秘書から提案してみませんか?クリスマスカード発送までのAtoZ!

秘書のみなさん、こんにちは! ナミコです。

あっという間に今年も「年末」と呼ばれる季節になりました。
そこで今回はクリスマスカードの手配と、その際の注意点をお伝えしようと思います。

秘書としてのお仕事で、また個人的なご挨拶としてクリスマスカードを送られる際のヒントになれば幸いです。
みなさんが素敵なクリスマスを迎えられますよう、お祈りしております。

クリスマスカード送付の手順

クリスマスカードを購入し、発送するまでの大まかな手順は下記のとおりです。

続きを読むには会員ログインしてください。


ナミコ

現在外資系商社にて、社長秘書、総務業務全般を約10年担当
突発的なトラブルすら面白がる前向きかつ好奇心旺盛な性格で、今日も楽しくお仕事中。
日々の気づきの中、秘書のみなさんと共有したいことを発信していきますね。

記事一覧

こちらの記事もオススメ!

  1. おうちバレンタインは今年のトレンドでヘルシーに!秘書さんにオススメのバレンタインギフト7選

  2. 秘書の名刺管理術!~ファイリングから破棄のタイミングまで~

  3. さあ!秘書の腕の見せどころ!会食のダンドリA to Z[前編]

  4. 秘書も知っておきたい!今さら聞けないプレスリリースの極意!

  5. 秘書 夏の陣!お中元の御礼状はもう悩まない!

  6. 関西出張の前は要チェック!秘書を悩ませる関西主要都市の地名辞典!

  7. 外資系?日系?秘書として働く場合の違いを徹底分析!

  8. 秘書ならミスなく!これが私の出張手配ルール!

PAGE TOP