秘書さんのためのワン・ステップアップ応援講座

秘書のみなさん、こんにちは!Hisholio編集長・EPカレッジ学長の笹木です。

最近はリニューアルしたHisholio公式LINEで、秘書業務のヒントやモチベーションUPにつながる「Tips動画」を毎朝配信しています。
たくさんの秘書さんに毎日ご覧いただき、感激しています!
(まだご覧になったことのない秘書さんは、ぜひこちらから友だち追加して見てみてくださいね!)

動画をご覧いただいた秘書さんたちからたくさんの感想をいただいております。

  • 「秘書として何ができるかのヒントになりました!」
  • 「今日の動画の内容、すごくしっくりきます!これからも心掛けます!」
  • 「共感しました!いつもためになるお話をありがとうございます」
  • 「しっかり仕事をしたいと思い直すきっかけになりました!」

5~6分という短い「Tips動画」では語りつくせないけど、秘書のみなさんに伝えたいことがたくさんある!
というわけで、動画で小出しにした内容をしっかりお話しする会を開催することにしました。

その名も「秘書さんのためのワン・ステップアップ応援講座」!
参加後には1歩階段を上がった気分になれる講座にしていきたいと思っています。
1歩階段を上がると、きっとそこには上司からの「ありがとう」が待っていますよ!

週末の1時間で、秘書として基本に立ち返り、今までとは違った視点を持てるようになります
「なるほどー」と思わず言ってしまうような、目からウロコの時間をご提供します!

開催日程とテーマ

そもそも上司は秘書に何を求めているのでしょうか?
それが分からないと上司の満足度は上がらず、秘書さんの評価もお給料も上がらないですよね。
この回では、上司の満足度と秘書の満足度・両方を上げていく方法をお伝えします。


秘書業務の目的の1つは、上司の時間の捻出ですよね。
日々の業務や会議に追われる上司に、いかにして時間を作るのか。どんな時間を作るべきか?
「時間」について学びを深める回です。

※尚、本講座の内容は2023年10月に実施した回と同じ内容となります。
復習をしたい方や10月に参加ができなかった方、お待ちしています!


上司に言われたことだけをミスなくこなすのでは、秘書としては0点。悲しいけれどそれが現実です。
ではここから加点していくにはどうすればよいのか?
「得点をとる」「加点をする」秘書になるために必須の考え方を伝授します!

※尚、本講座の内容は2023年11月に実施した回と同じ内容となります。
復習をしたい方や10月に参加ができなかった方、お待ちしています!


※全て「Zoom」を使ったオンラインで行います。
※オンライン会議に慣れていない秘書さんはこちらの動画もご参照くださいね。

費用

1,100円(税込)

お支払い方法について
クレジットカード、コンビニ払いに対応しています。
(コンビニ払いは別途手数料が220円発生します、あらかじめご了承くださいませ)

お申し込みはHisholio公式LINEから!

友だち登録がまだの方はこちら

PAGE TOP