秘書のみなさん、こんにちは。
「Hisholio(ヒショリオ)」をご覧いただき、ありがとうございます。
「Hisholio」に掲載している記事はすべて秘書経験者の方々によって書かれています。
失敗も成功も、苦労も、すべてがリアルな情報です。
業界が違っても、年齢や社歴が違っても同じ秘書として感じることはきっと似ているのではないでしょうか。
秘書という職業上、時には社内で孤独を感じこともあるかと思います。
でも大丈夫!
社外のたくさんの秘書さんたちはきっとあなたの味方。
ぜひ「Hisholio」を通して、たくさんの秘書さんたちからパワーをもらってください!
将来どうしていこう、自分には秘書に向いているのかな、失敗しちゃった……。
そんな時、「Hisholio」を開いてみてください!
きっとそこには同じように悩んた経験を持つ秘書さんの体験談があるはず!
秘書の仕事は会社によって、上司によって、アプローチが異なる「正解がない」仕事かと思います。
それってとっても難しい!!
そんな仕事に日々向き合っているみなさんを「Hisholio」は全力で応援しています。
すべての秘書さんが自信を持って堂々と働き、
秘書ってすごい!と誰からも憧れの対象となる、そんな世界を目指して。
「Hisholio」もみなさんと一緒に進んでいきます!
Hisholio編集長 笹木ナオミより
はじめまして。「Hisholio」編集長の笹木ナオミです。
私は2016年までIT企業で役員秘書を務めていました。
当時、秘書として困ったこと、悩んでいたことがたくさんありました。
そんな経験を元に、2019年「Hisholio」を立ち上げました!
秘書という仕事は高いコミュニケーション能力と判断力などを問われる難易度の高い仕事だと思っています。
しかし、業務の特性上それを大っぴらに公表することができないことも多く、正しい評価を得ることが難しいという側面もあるかと感じています。
「Hisholio」は秘書のみなさんへ、業務に役立つ情報をシェアしていくだけでなく、秘書としてのやりがいや心構えなども積極的に発信していきたいと思います!
秘書のみなさんが自信を持って働いていくことを通し、社会からの秘書に対する考えや偏った先入観なども変えていければと思っています!
秘書のみなさんの能力や成果が最大限発揮され、もっともっと活躍してもらえる世界を目指していきます!
無料メルマガ会員&秘書ライターさん募集中
また、メルマガ登録を頂いた方にほぼ毎週、私が作成しているメルマガをお届けしております。
業務のコツや編集長が気になったこと、オススメの記事などをご紹介していますので、ぜひご購読ください!
「Hisholio」では、みなさんからの情報も大歓迎です。
一緒にすてきな場所を作っていけるとうれしいです。
ライター募集中!
あなたの経験をHisholioで発信してみませんか?
運営会社について
元秘書が運営するお花屋さんです。
「秘書さんのためのお花屋さん」をコンセプトとして、法人向けの贈答花を取り扱っております。
昇進、移転、上場、開業などのお祝いに、胡蝶蘭や華やかなアレンジメントフラワーをご提案します。贈り先企業様との関係性やシチュエーションなどをお伺いして、気持ちの伝わるお花をお作りします。
アレンジやスタンドなどはすべてオリジナル商品です。
また、立札のことなどお花を贈る際にご不明な点があればお気軽にご相談ください。
お客様の大切な思いをお花に乗せてお届けします。