秘書のボーナス・評価事情とは?評価にもやっとしないために実践したいこともご紹介!

秘書のみなさん、こんにちは! ナミコです。

さて、そろそろ夏季賞与の季節、という方もいらっしゃるのではないでしょうか。
賞与と言えば「黙って在籍していればいただける」というわけでもなく、「お仕事ぶりに対する金額」ということは言わずもがなですよね。

では、秘書のお仕事に対する評価、みなさんは納得できるものですか?

今回は当社の評価方法についてお知らせしたいと思います。
評価方法の参考になれば幸いです。

秘書の評価は目標設定から始まっている!

当社は全社共通の評価シートがあり、このような流れで評価がなされていきます。

続きを読むには会員ログインしてください。


ナミコ

現在外資系商社にて、社長秘書、総務業務全般を約10年担当
突発的なトラブルすら面白がる前向きかつ好奇心旺盛な性格で、今日も楽しくお仕事中。
日々の気づきの中、秘書のみなさんと共有したいことを発信していきますね。

記事一覧

こちらの記事もオススメ!

  1. 続・秘書の評価制度はどんな感じ?目標設定や面談内容の実例をご紹介

  2. 転職したい秘書さん必見!あなたの転職理由はどのパターン?

  3. 合格者による特別解説も!秘書検定1級、面接はここを押さえよう

  4. 「とんでもございません」は誤り? 秘書なら押さえておきたい、実は間違っていた敬語7選

  5. 転職後の秘書さん必見!新しい会社で押さえるべきABC!

  6. 秘書の回顧録 ~忘れられない残念な採用面接~

  7. いくらもらってる!?人には聞けない秘書のお給料あれこれ!

  8. 【大企業編】あなたが秘書としてお仕事をするなら……大企業or中小企業どっち!?

PAGE TOP