秘書が潜入調査!今さら聞けない株主総会のA to Z

秘書のみなさんこんにちは!ナミコです。

5月も下旬に差し掛かり、多くの会社で株主総会が行われる季節となりました。
みなさんの中にも、上司が出席される方、またその資料や当日の準備で大忙し、という方もいらっしゃるかもしれません。
日程が近くなると社内全体が重苦しい雰囲気に包まれることもある株主総会……。

今回はそんな株主総会に株主として出席してみた経験をお知らせしたいと思います。
みなさんの疑問が少しでも解消されましたら幸いです。

株主総会ってどうすれば参加できるの?

株主総会はすべての株式会社に必須の機関です。
会社法という法律で詳細に定められており、場合によっては会社の運命をも左右する、とても重要なものです。

そのため会社としては前述のように詳細な財務資料を用意して会計監査を受けたり、質疑応答の練習や進行リハーサルを繰り返したり、当日の会場設営や担当の振り分け、招集通知の発送………、などなど入念な準備が必要になります。

秘書のみなさんも、担当者がそれぞれ真剣な面持ちで準備をしている姿をご覧になったことがあるかもしれません。

しかしこの一大イベントに株主として参加する方法はいたって簡単、その会社の株式を保有していればいいのです!
私たちだってほんの少しでも(最低基準)その会社の株を持っていれば、株主様として、堂々と株主総会に出席し、議決権を行使できるんですよ。

株主総会の当日まで

株主総会が近づくと、株主総会の招集通知が届きます。
資料には会社の動向や今期の財務状況が詳細に記載され、社長をはじめ役員や監査役の写真やプロフィール、新製品やサービスの最新情報を見ることもできますよ
そう、私たちが必死になって作成した資料はこんな形で株主様に公開されているのです!

また、株主にとって一番大切な、議決権の行使に関する書類にも必ず目を通し、株主総会までに賛否を明らかにしておきます。
都合で株主総会に参加できない場合は、事前に議決権を行使することもできます。

以前は同封のハガキで返送するのが一般的でしたが、現在はスマホでQRコードを読み取り、1クリックで議決権行使が可能な会社もあるので、とても便利になっています。
ぜひ権利を行使しましょう。

株主総会の当日は?

当日は受け取った招集通知の案内の通りに会場に出向きます。
受付で賛否を明らかにした議決権行使書と引き換えに出席証を受け取ってから好きな席に座り、資料を見ながら司会進行に従うだけです。

ちなみに入場できるのは招集通知が届いた株主本人だけ
家族や友人と一緒に行くことはできません。
よって、ほとんどの方は一人で出席しているので、心細いということもありません。

大まかな流れはこのようになっています。

  1. 監査報告
  2. 事業内容の報告
  3. 議案の説明
  4. 質疑応答
  5. 議案の採決

出席されている方を見回してみると、老若男女、また企業株主の代理出席をしている社員の方など、様々な方がいらっしゃいました。

株主総会自体にはドレスコードもなく、私が出席した回は会場が地元のホールだったこともあり、ほとんどの方はカジュアルな私服で出席されていました。
会場が一流ホテルなどの場合は、ドレスアップして行ってもいいかもしれませんね。

上記4.のとおり、役員が怖い顔でリハーサルを繰り返しされていた質疑応答の時間ももちろんあります。
その会社の経営陣と直接やりとりができる貴重な機会ですので、質問があれば遠慮なく挙手して質問してみてはいかがでしょう。

私が出席した株主総会は、企業規模もそれほど大きくなく、地元密着の企業だったためか、経営状況に関する鋭い質問の合間にこのような質問も挟まれていました。

会場が以前と変わったのはなぜか、交通費がかさむから前のところに戻してほしい
(私は逆に交通費がかからなかったのですが)

〇〇(製品)のデザインが変わったのはなぜか、前のほうが好きだったのに

××ちゃん(企業のキャラクター)のキャラクターグッズを出してほしい

株主優待の選択肢に●●(製品)をいれてほしい

△△社(ライバル社)みたいにかっこいいCMにしろ

友達がパートに行っているから時給を上げてほしい

というような、ユーザー目線の質問がいくつも挙がり、そのすべてに社長自ら丁寧に答えていて好感度が上がりました
個人的にはこれらの質問がリハーサルにあったのかも気になりましたが……。

いかがでしょうか、こんなカジュアルな質問してもいいんだ!とちょっと安心しませんか?

総所要時間は1時間半ほどでしたが、質問が多ければ少し長くかかるかもしれません。
時間帯としては10時頃に開始、12時までに終了、ということが多いようです。

昔は、会社によっては、株主総会に出席すると新製品などのお土産がいただけたり、その後の懇親会が設けられていたこともあったようです。

私も帰りに自社製品のお土産をいただけてとってもうれしかったことを覚えています。
(※現在はコロナウイルスの影響もあり、取りやめているところがほとんどです)

秘書としてもいい機会に!

最近はインターネットの証券会社を利用すればワンクリックで株式を売買することもでき、また最近よく耳にするNISAなどの少額投資が推進されていることもあり、株式を購入するハードルがぐっと下がりました。私もおこづかいの範囲でちまちまと「株主様」をさせていただいています。

平日の午前中に開催されることが多い株主総会ですが、今回は偶然自宅から交通費のかからない場所で、これまた偶然私用のため有休をとっていた日に株主総会が開催された会社があったので、運よく参加することができました。

最近はコロナウイルスの影響でwebでの株主総会も多く、参加できる機会も減っていますが、みなさんも機会があれば準備する側だけではなく、株主としても株主総会にも出席してみてはいかがでしょうか。

秘書としても、会社の仕組みや経営を垣間見られるいい機会になるのではないかと思います。
案内の社員の方々に最敬礼で出迎えていただけるのも、ちょっぴり優越感に浸れていいものですよ。

それでは秘書のみなさん、今日もお疲れさまです!

ナミコ

現在外資系商社にて、社長秘書、総務業務全般を約10年担当
突発的なトラブルすら面白がる前向きかつ好奇心旺盛な性格で、今日も楽しくお仕事中。
日々の気づきの中、秘書のみなさんと共有したいことを発信していきますね。

記事一覧

こちらの記事もオススメ!

  1. 秘書を悩ます会食手配。Vol.2 ~私のお店選び失敗談~

  2. すべて丸ごとお見せします!秘書の会議調整、コツとポイント!

  3. リモートワークで会議急増!?上司の健康管理と時間確保は秘書の腕の見せどころ!

  4. フリーランスの秘書さん、名刺はお持ちですか?活用シーンや作成のポイントについて解説!

  5. 秘書さん大注目!大阪土産の新定番「チョーヤの梅結(うめむすび)」

  6. 新春を彩る贈り物を!秘書が選ぶ「新年のご挨拶にピッタリな手土産」5選!

  7. 秘書も知っておきたい!今さら聞けないプレスリリースの極意!

  8. 秘書なら完璧に!?エレベーターでの上品なお作法を徹底解説!

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

PAGE TOP