秘書の最新手土産術!3つのミッションをクリアせよ!

秘書のみなさん、はじめまして!近畿地方の日系企業で秘書をしている、華子と申します。
秘書歴は病院秘書合わせて6年、その前はフラワーアレンジメントの講師をしていました。

趣味はお花、読書、刺繍。
最近は料理教室にハマっています!

今日はそんな私から「すぐに実践できる手土産選び」についてお伝えしたいと思います。

手土産を選ぶ基準と共通するポイント

私は、以下のポイントを手がかりに手土産を選ぶ基準を定めています。

続きを読むには会員ログインしてください。


華子

メーカーで役員秘書をしています。
秘書歴は病院秘書合わせて6年、その前はフラワーアレンジメントの講師をしていました。趣味はお花、読書、刺繍。最近料理教室にハマっています。

記事一覧

こちらの記事もオススメ!

  1. 秘書には見えてます!秘書の使い方、上手い上司と下手な上司

  2. 今日からスタート!秘書の名刺管理・年賀状・クリスマスカード対策!

  3. 電報対応 マニュアル

    【祝電編】秘書さんのための!電報対応で工夫したいこと

  4. 秘書なら漏れなく、遅れなく!私のタスク管理術とオススメ手帳

  5. 秘書なら知っておきたい!丸ごとお歳暮大辞典!

  6. オンライン秘書として働く私の1日、大公開します!

  7. 秘書業務にマニュアルは不向き?!企業秘書が上手な活用方法を伝授!

  8. 秘書として部下の教育!さあ、どうする!?

PAGE TOP