意外!?秘書のお仕事に使える便利な手芸グッズ5選

秘書のみなさんこんにちは、ナミコです。

突然ですが、みなさんは手芸は得意ですか?
私は苦手なのですが、我が子は誰に似たのか手先がとても器用で、手芸や工作が大の得意。
そのためクラフト教室や手芸材料調達のため、今や毎月のように手芸店にお世話になっています。

そして手芸店の品ぞろえを見ているうちに、秘書のお仕事にも使える手芸グッズがたくさんあることに気づきました。

今回はそんな秘書のみなさんにとっても「使える」手芸グッズをご紹介したいと思います。
みなさんの日々のお仕事に、お役に立てれば幸いです。

スカートや制服のほころびに便利なボンド「裁ほう上手」

コンビニでも見かけるピンクのパッケージ、ご存じの方もいらっしゃるのではないでしょうか。
「#縫うよりボンド」というキャッチフレーズで売り出されている『裁ほう上手』。

スカートの裾ほつれなら、いちいち着替えたり席を外さなくても、デスクに座ったまま、そっとスティックのりのように「ぬりぬり」するだけで簡単に修繕できる優れものです。

続きを読むには会員ログインしてください。


ナミコ

現在外資系商社にて、社長秘書、総務業務全般を約10年担当
突発的なトラブルすら面白がる前向きかつ好奇心旺盛な性格で、今日も楽しくお仕事中。
日々の気づきの中、秘書のみなさんと共有したいことを発信していきますね。

記事一覧

こちらの記事もオススメ!

  1. 秘書も経営を学ぶ時代に!私のMBAチャレンジ体験記

  2. 「どうせ誰も見てないし……!?」意外と他人から見られている、秘書の気になるポイントはこれ!

  3. 初代FBI長官秘書 ヘレン・ギャンディに学ぶ機密事項管理へのプロ意識

  4. 秘書さん必見!ココロとカラダのエナジー回復!【ストレッチ編】

  5. 【永久保存版】用語からお酌の仕方まで!秘書が押さえておきたいお酒のキホン

  6. 今すぐブックマーク!秘書さん必見のお役立ちサイトはこちら!

  7. 自分のパーソナルカラーを知って秘書力もアップ!

  8. 秘書必携!ここぞという時に役立つ神グッズ3選!

PAGE TOP