秘書さんにも試して欲しい!リモートワークを快適にする5つのアイデア

秘書のみなさん、こんにちは。
Hisholio技術メンバーのChiyoです。
実は私は三年近くリモートワーカーをやっているので、今回の記事を書いてみました。

最近は、秘書さんもリモートワーク・フリーアドレスという方が増えてきていますよね。

そんな環境の変化にストレスを感じている秘書さんも少なくないのではないでしょうか。
例えば、オン・オフの切り替えが難しかったり、なんだか窮屈な気分になってしまったり……。

でも、リモートワークだからこそできる楽しみもたくさんあります!

そこで本日は、リモートワークを快適にする5つのアイデア+番外編をご紹介したいと思います。
「せっかくだし、ちょっと楽しんでみよう!」と思えるきっかけになれれば幸いです。

アイデア① 秘書さんなら会社では難しい……音楽を聴きながら仕事をしてみる

オフィスだと、いつ上司に話しかけられてもいいようにスタンバイしておかねばならないですよね。
それに周りの目もありますし……。

でも、リモートワークならば自由です!!

続きを読むには会員ログインしてください。


Chiyo

Hisholio編集部技術メンバー。デザインや技術的なことを担当しています。

秘書経験はないのですが、Hisholioで培った経験を活かし、秘書の皆さんに役立つ情報をお届けできればと思います!

記事一覧

こちらの記事もオススメ!

  1. 今日からスタート!秘書の名刺管理・年賀状・クリスマスカード対策!

  2. 頼れる秘書なら当たり前!?上司のために東奔西走!

  3. 秘書なら知っておきたい!ワインの基礎知識

  4. リモートワークで働く秘書の工夫とマインドチェンジ方法をご紹介!

  5. 輝く秘書であるために!私のリラックス方法をご紹介!

  6. 秘書の心配りが試される!?雨の日のマナーと来客応対を徹底解説!

  7. 秘書が外資系企業に勤めて分かったこと!日系企業とのギャップや魅力をご紹介

  8. 秘書が仕事で心がけたい「口頭報告」のコツ

PAGE TOP