【書き言葉編】デキる秘書への道!~完璧な敬語を目指して〜

秘書のみなさんこんにちは!ナミコです。

みなさんは正しい日本語に自信がありますか?
秘書検定をお持ちの方は勉強された経験もあるかと思いますが、なかなか覚えきれるものではありませんよね。

そこで今回は前回の話し言葉編に続きまして、書き言葉について一緒に考えていきましょう!
また、今回も英語との比較も兼ねて、自称カタコト秘書である私による「英語での簡単な言い回し」も併記してみますので、併せてご参考になさってください。

みなさんの新たな気づきとなれば幸いです。

秘書が間違いやすい敬語(書き言葉 メール編)4選

メールをお送りさせていただきます / 送らさせていただきます

メールをお送りします(I’ll email you.)

×の表現、みなさんもメールで見かけたことはありませんか?

これらはどちらも二重敬語です。
よく考えてみると、「お送り」だけで敬語ができあがっているため、これ以上の丁寧な表現は不要です。
長い方が一見丁寧に見えますが、本来はシンプルに言い表せるものなのですね。

× ご担当者様各位

続きを読むには会員ログインしてください。


ナミコ

現在外資系商社にて、社長秘書、総務業務全般を約10年担当
突発的なトラブルすら面白がる前向きかつ好奇心旺盛な性格で、今日も楽しくお仕事中。
日々の気づきの中、秘書のみなさんと共有したいことを発信していきますね。

記事一覧

こちらの記事もオススメ!

  1. 突然の訃報、秘書としてどう対応するべき?社葬は事前準備が命!

  2. いただきモノの御礼状もラクラク!秘書の感想フレーズ集【48選】

  3. 秘書のルーティーンを効率化!秘書業務のチリツモ時短技8選

  4. リモートワークで会議急増!?上司の健康管理と時間確保は秘書の腕の見せどころ!

  5. 秘書ならミスなし!これが私の王道スケジュール管理!

  6. 秘書ならではの気遣いの一言!秘書の格上げフレーズ10選

  7. 秘書なら机も美しく!誰でも簡単にできるデスク整理術!

  8. 秘書がリモート時代に活用したいコミュニケーションツール4選

PAGE TOP