関西出張の前は要チェック!秘書を悩ませる関西主要都市の地名辞典!

秘書のみなさん、こんにちは!関西在住の秘書・ナミコです。

今回は、関西在住以外の方には混乱しがちな、関西の主要都市について解説したいと思います。
関西へのご出張時や転勤の際、みなさんのお役に立てれば幸いです。

「キタ」と「ミナミ」の違い

関西圏第1の都市、大阪。
その大阪にはわかりそうでよくわからない、「キタ」「ミナミ」という独特の呼び方があります。
テレビのグルメ番組などで耳にされた方もいらっしゃるかもしれませんね。
地元の雑誌などでも、「キタのデパート特集!」「ミナミのカフェ特集!」というタイトルをよく目にします。

実はこの「キタ」「ミナミ」という呼び名は、大阪市の条例にもしっかり書いてあるほど、正式なものなんです。
しかし結論から言うと、「キタ」「ミナミ」というのは歓楽街を指す言葉。
江戸時代にできた花街が由来になっています。

上記の市条例も「客引きに関する条例」ということであることからも、ご納得いただけるのではないでしょうか。

そのためビジネスのシーンで使うことはまずない、と言って差し支えないと思います。

例えば初めて訪れる営業先で、こういった受け答えはあり得ないということです。

続きを読むには会員ログインしてください。


ナミコ

現在外資系商社にて、社長秘書、総務業務全般を約10年担当
突発的なトラブルすら面白がる前向きかつ好奇心旺盛な性格で、今日も楽しくお仕事中。
日々の気づきの中、秘書のみなさんと共有したいことを発信していきますね。

記事一覧

こちらの記事もオススメ!

  1. 秘書を悩ます新しい生活様式!お客様へのお茶出しはどうする?

  2. 関西在住の秘書がセレクト!厳選オススメ手土産【神戸・西宮編】

  3. 在宅勤務秘書の私が伝授!家でも仕事に集中できる方法は!?

  4. これで完璧!上司の車の手配は秘書にお任せ!

  5. 秘書のリモートワークをより快適に~オススメのステイケーション6選~

  6. 外資系?日系?秘書として働く場合の違いを徹底分析!

  7. 秘書が「みなし公務員」との会食時に気をつけたい4つのポイント

  8. もう悩まない!気が利く秘書の、シーン別お弁当手配のコツ!

PAGE TOP