秘書のみなさん、こんにちは! Emilyです。
企業活動において、経費削減は利益向上につながる重要な取り組みですよね。
経営者にとっても大きな課題ですので、みなさんの上司のなかにも経費削減に強い関心を寄せている方が多くいらっしゃるのではないでしょうか。
私が勤める会社も経費削減には熱心に取り組んでおり、定期的に社員からアイディアを募集して表彰の対象としています。
直接売上や利益を生みにくい立場である私たち秘書も、経費削減によって会社の収益改善に貢献できたらすばらしいですよね。
そこで今回は、私が実践している「経費削減アイディア」をまとめてみました!
「会社からアイディアや工夫を求められるけど、何をしたら良いかわからない……」という秘書さんがいらしたら、ぜひ参考になさってくださいね。
目次
まずは秘書にとって身近な光熱費の見直しから!
電気や空調といった光熱費は、秘書さんにとって大変身近で着手しやすい分野ですよね。
とくに消費電力の大きい空調は、適切な管理とその継続を心がけることで、大きな効果が得られるものだと思います。
経費削減に初めて取り組むという秘書さんは、例えばこのようなことから始めてみるのはいかがでしょうか?