関西の手土産と言えば思い出して!有名店発、意外な関西限定品

秘書のみなさん、こんにちは!ナミコです。

秘書のお仕事と言えば、毎回悩ましい手土産の手配。
そこで今回は有名メーカーが発売している、ちょっと意外な?関西限定の手土産をご紹介したいと思います。

関西にいらっしゃる際の参考にしていただければ幸いです。

あみだ池大黒 大阪花ラング


こちらは大阪名物『岩おこし』『粟おこし』で有名なあみだ池大黒が、「大坂のテッパンみやげを作ろう」と試行錯誤を重ねて開発されたという、まさかの洋菓子。

「大阪みやげ」として開発されたためか、新大阪駅にはなんと6カ所も店舗があり、新幹線乗車直前でも買い忘れる心配もありません。
そんな店舗の立地上、観光客の目に留まることが多いのか、私は遠方のお客様に教えていただきました。
意外に知られていないため、関西の方へのお土産としてもオススメです。

秘書目線でのオススメポイント

続きを読むには会員ログインしてください。


ナミコ

現在外資系商社にて、社長秘書、総務業務全般を約10年担当
突発的なトラブルすら面白がる前向きかつ好奇心旺盛な性格で、今日も楽しくお仕事中。
日々の気づきの中、秘書のみなさんと共有したいことを発信していきますね。

記事一覧

こちらの記事もオススメ!

  1. 秘書も知っておきたい!プレスリリース作りのコツ!

  2. 秘書の仕事効率アップ!引き継ぎにも役立つ「ファイルとフォルダの整理・管理術」

  3. あなたはどのタイプの秘書!?分類方法と対処法をこっそり公開!

  4. 秘書のスケジュール管理を効率化!パソコン&カレンダーのアイデア5つ

  5. リモートワークで働く秘書の工夫とマインドチェンジ方法をご紹介!

  6. 秘書が選ぶ「喜ばれるギフト」とは!?

  7. いざという時も冷静に。秘書の弔事対応マニュアル!

  8. みんなの思い出に残りますように……。会社の周年イベントで秘書が大奮闘!

PAGE TOP