秘書なら毎回スムーズに!贈答品送付のコツ!

秘書のみなさん、こんにちは!ナミコです。

秘書のルーティンのお仕事として、お中元、お歳暮の手配を担当している方も多いかと思います。
そこで今回は、贈答品を発送される際に気を付けたい、ちょっとした注意点をお伝えしたいと思います。

贈答品を手配する際の参考になれば幸いです!

秘書として、手配を忘れないためのひと工夫

最近はwebでの手配が当たり前になった贈答品。
しかし、実は私は今でもデパートからのカタログ送付を続けています。

Webでの手配は忘れないように気を付けてはいても、ついつい後回しに……。

何度か「もうこんな季節!間に合うかな!?」と慌ててしまうことが続いてしまったんです。
当時は送付先チェックや支払い手続きを大慌てでお願いすることになり、上司や関係部署にも迷惑をおかけしてしまいました。

続きを読むには会員ログインしてください。


ナミコ

現在外資系商社にて、社長秘書、総務業務全般を約10年担当
突発的なトラブルすら面白がる前向きかつ好奇心旺盛な性格で、今日も楽しくお仕事中。
日々の気づきの中、秘書のみなさんと共有したいことを発信していきますね。

記事一覧

こちらの記事もオススメ!

  1. 秘書なら知りたいことは1クリックで!私のリアルなブックマークを全公開!

  2. スピード感が命!秘書さんのための!陣中見舞いの手配に関するAtoZ

  3. リモートワークで働く秘書の工夫とマインドチェンジ方法をご紹介!

  4. 【書き言葉編】デキる秘書への道!~完璧な敬語を目指して〜

  5. 秘書にとっても大事な「株主総会」って一体なに!?

  6. 秘書のスケジュール管理を効率化!パソコン&カレンダーのアイデア5つ

  7. 上司が講演に登壇!秘書がしておきたい準備リストを公開

  8. 今日から準備を!秘書の引き継ぎ書は安心の元!

PAGE TOP