お店の方も味方に!秘書の会食手配を成功へ導くコツ

秘書のみなさん、こんにちは! Emilyです。

秘書業務において大きなウェイトを占める会食手配。
みなさんは得意でしょうか?

私たち秘書はお店を予約するだけで、当日は同行しないケースも多いですよね。
だからこそ、さまざま想像力を働かせなければならない難しさがありますし、会が無事に終わるまで秘書の不安は消えないもの……。

秘書の基本業務の1つでありながら、意外と奥深いのがこの会食手配。
成功へ導くために私が重要視しているのは、お店の方を味方につけることです!

今回は私の失敗談とともに、そのポイントをご紹介します!
みなさんにも参考にしていただける部分がありましたら幸いです。

店員さんの対応で台無しに!?

私が勤めている会社は社内外の交流を重視する社風で、会食も比較的多いです。

そのため会食手配は数えきれないほど経験してきたのですが、なかには「せっかくの会食が店員さんの対応で残念な雰囲気に……」なんてこともありました。

例えば、私が過去に経験したのはこのようなケースです。

続きを読むには会員ログインしてください。


Emily

企業の秘書室に所属し、社長秘書や会長秘書などを経験。企業秘書ならではの働き方やライフスタイルのこと、自分なりの考え方など、幅広いテーマで記事を書いていきたいと思っています!

記事一覧

こちらの記事もオススメ!

  1. 秘書のセンスが問われる!?手土産の選び方と失敗談!

  2. ミスから学ぶ秘書業務!~今だから話せる私の失敗談~

  3. 秘書としてマスターしたい!お祝いのお花に付ける「立札」のルールとは?

  4. 一年の計は元旦にあり!? 秘書を悩ます年賀状準備!

  5. 頼れる秘書なら当たり前!?上司のために東奔西走!

  6. 秘書も知っておきたい!今さら聞けないプレスリリースの極意!

  7. いただきモノの御礼状もラクラク!秘書の感想フレーズ集【48選】

  8. 秘書の強~い味方!会員制レストラン潜入ルポ≪後編≫

PAGE TOP