苦手な上司でも良いパートナーになれる!秘書の私が苦手意識を持っていた上司と、良いコンビと言われるまで

秘書のみなさん、はじめまして! みすずと申します。
私は弁護士事務所や外資系企業で、秘書業務に従事すること8年になります。

人の役に立つことに喜びを感じるタイプで、秘書のお仕事が大好きです。
これから、Hisholioライターとしてみなさんにお役立ちいただける情報をお届けしていきたいと思います。
どうぞよろしくお願いいたします!

秘書の私が苦手意識を持っていた上司と、良いコンビと言われるまでに!

私たち秘書のお仕事は担当する上司がどんな人かによって、仕事を取り巻く環境が大きく変わりますよね。

秘書のみなさんの中には、苦手なタイプの上司を担当している方もいらっしゃいますでしょうか?
ぎこちない状態や、強い緊張感の中、上司のサポートをするのはとても大変ですよね。

実は私もそのうちの1人で、気性が荒くて厳しいと有名な上司を担当したことがあるんです。

続きを読むには会員ログインしてください。


みすず

弁護士事務所や外資系企業で秘書業務に従事すること8年になります。
人の役に立つことに喜びを感じるタイプで、秘書のお仕事が大好きです。業務の幅を広げるため、英語のお勉強を頑張っています。趣味はバレエです♪

記事一覧

こちらの記事もオススメ!

  1. 秘書が仕事で心がけたい「口頭報告」のコツ

  2. 上司からの連絡が止まらない!?「秘書のオンとオフ」切り替え術!

  3. 秘書なら気をつけたい!ちょっとした言葉遣いの落とし穴!

  4. 秘書なら完璧に!~思わぬところに落とし穴のメールマナー~

  5. ライバル?戦友?秘書同士のコミュニケーション円滑術!

  6. 【書き言葉編】デキる秘書への道!~完璧な敬語を目指して〜

  7. 秘書としてどう対応する?社内のハラスメント対応策!

  8. 秘書が上司からいただいた「いい意味で印象に残っている言葉」3選

PAGE TOP