秘書のみなさん、こんにちは!ナミコです。
梅雨の季節になり、天気や気温も安定せず、毎日の服装選びも難しい日が続いていますよね。
そこで今回は、私のオフィスでの服装選びのコツをお伝えしたいと思います。
みなさんの参考になれば幸いです。
目次
秘書だからといって、いつもスーツじゃない!
以前の記事でお伝えしたとおり、私の現在の職場は「外資系企業」です。
ご想像通り(?)服装に関してはとても自由。
男性も来客予定がない時はジーンズやパーカー、夏にはハーフパンツやサンダルで出社する人もいるほどです。
女性も基本的にはカジュアルOK、もちろんスーツで出社している女性など皆無!
就業規則には「社会人としてふさわしい身だしなみを整えること」とありますが、髪の色やネイル、アクセサリーについても特に明確な基準はありません。
インナーカラーやメッシュ、白髪染めを黒以外の色にしている社員も多々います。
だからこそ逆に、他社との接点がない日々を過ごしていると、ふと時々「秘書らしい、オフィスらしい服装って……??」と分からなくなるんですよね。
特にこれからの季節は、暑さも手伝って朝からイライラ。
「もう何でもいいわ!」と同じような服になりがちです……。
そこで、私なりに到達した「毎朝悩まないポイント」は下記のとおりです。
秘書の服装ポイント①『きれいなママ』を意識した服
最近、私は「快適なママの服≒秘書のオフィスでの普段着」であることに気づきました。
育休明け、ママとして快適な服がいっぱい詰まった自分のクローゼットから服を選んで出社してみると、秘書業務もとっても快適!
きれいな色も適度に揃い、スカート丈も短すぎず、シンプルにまとめた顔まわりは、お茶出しや書類整理などでも邪魔になりません。
現在はマスク着用で出社していますが、ひもが引っ掛かることもありません。
足元も、そもそも走れる靴を選んでいるので、疲れることもなく、事務仕事が続いても足のむくみが気になることもありません。
結果、復帰に向けてわざわざ仕事用の服を買い直す必要もなく、ラッキーでした。
例えば、子どもが小さいころの私は、実際にこういった装いをしていました。
ヘアスタイル
ショート、おでこ出し、またはシンプルなヘアゴムでまとめる(ヘアピン不可)
抱っこひもで抱えた子どもに髪を引っ張られる、もぎとられる、触られるのを防ぐためにはこのスタイルしかなかったんです。
そして純粋に暑いからでした。笑
アクセサリー
特にネックレスとぶらさがる系のイヤリング・ピアス、結婚指輪以外の指輪はしない
やっぱり引っ張られる、ちぎられる、もつれる、からまる……。
そして何より、自分が子どもの顔をひっかかないように。
服装
首元が伸びず、洗濯に強く、乾きやすい素材
リボンやキラキラした装飾、繊細なボタンやフックなどがついたトップスは着ない
同じく引っ張られる、そのまま手を突っ込まれて襟元がびろーんと伸びる、ヨダレまみれになる……また万一の誤飲を防ぐため。
立ったり座ったり、うつむいたり立膝したり正座したりしても破れず、着崩れず、めくれない丈のふんわりしたボトムス(スカッツなど)。
抱っこしたり、トイレに連れて行ったり、一緒に手を洗ったり、ベビーカーに乗せたり、乗り物に乗ったり、階段を上り下りたりしても、全方向的に安心するため!
靴
脱ぎやすく、履きやすく!さらに走れて、脱いでも形がきれいな靴
保育園では子どもを抱っこしたまま園舎に入るため、脱いでもきれいで楽がテッパンです!
もちろん子どもを追いかけられるように、スニーカーに限りなく近い靴。
上記が基本!
子供ウケを意識したきれい目な色使い
こどもはパステルカラー、暖色系が大好き!
保育園にお迎えに行っても、きれいな色の服を着ていると、子どもたちがわらわらと寄ってきて「チビボスちゃんのママ(お洋服)かわいいね!!」と(ぺたぺた触りながら)ストレートに褒めてくれます。
反対にモノトーンや暗い色の服が続くと「お洋服汚れちゃったの?お着替えなかったの?」と容赦なくダメ出しされることも……。
こんな経験から、なるべくきれいな色の服を着よう、と決めました。
オフィスカジュアルが可能な職場の方は、もしよろしければ「ママのドレスコード」も参考にしてみてくださいね。
秘書の服装ポイント②レンタルという手もある!
さて、地域によっては緊急事態宣言中で外出もままならない現在。
中古品に抵抗がなければ、洋服のレンタルサービスも選択肢に入れてもいいかもしれません。
特に、プライベートな服の好みと、オフィスでのドレスコードに乖離がある方にとっては、「仕事用の服」を買わなければならない、というストレスが緩和されるのではないかと思います。
【公式】洋服レンタルならairCloset(エアークローゼット) | スタイリストがコーデする借り放題のファッションレンタルサービス (air-closet.com)
私も利用したことがありますが、最初はサイズが合わないものや、どうしても袖を通す気にならないものが届いたこともありました……。
そんな内容をカルテに詳細に記入すればするほど、自分の好みに近いものが届くようになりました。
気に入らなかったものが届いた場合のダメ出しは遠慮せず、はっきり伝えるのがポイントです。
しかも、こういった限定的なシーンも選べるようになっているんです!
- 仕事で白衣を着る
- 妊娠中
- 仕事はスーツ必須
また、特にマタニティウェアは産後には不要になるので、ありがたいサービスだと思います。
この中にはありませんが、仕事が秘書、とリクエストしたらどんなものが届くのか、ちょっと気になりませんか?笑
とは言え、もちろん100%好みのものが送られてくるわけではありません。
1か月間から試せるので、普段買わないブランドや色使いなどを楽しめる方にオススメです。
オプションでアクセサリーとのコーディネートや、スタイリストさんを指名することもできます。
もちろん届いた服が気に入れば、そのまま買い取ることもできますよ。
秘書の服装ポイント③天候に合わせた装いで快適に!
梅雨時は毎日ジメジメ、空もどんより。
お洗濯がしやすい服、オフィスや通勤時の温度調節、そして水はねや、レインシューズを履いた時にももたつかない足元……気にしだすときりがないですよね。
当社は最寄り駅から少し離れているため、最近では警報発令時や台風接近時は、急遽在宅勤務に切り替えてもいい、ということになりました。
しかし以前は傘を吹き飛ばされながら、暴風雨の中ドロドロになって通勤していたことも。
そんな時に備え、平時にはロッカーにシンプルなブラウス+パンツの上下と靴下、ストッキングとパンプスを常備していました。
そして、いざ当日は台風中継担当のように、上下別のカッパに雨カバーをしたリュック+アウトドア用のレインシューズ、という重装備で出勤していました。
荒天の日や猛暑の日はパターンを決めておき、朝の天候や気温を見て早々にシフトする、というのもストレスにならなくていいかもしれませんね。
また、朝のお天気を見て服装を決めがちですが、私は敢えて明日の天気予報も参考にしています。
なぜなら、私は洗濯ものを朝干す派なので、翌朝のお天気が気になるからです。
今日がいいお天気でも明日が雨という予報なら、速乾性のある、アイロン掛け不要の素材を選ぶようにしています。
地味ですが、明日の自分に少しでもストレスが溜まらないように心がけています。
秘書としてふさわしい服装を!
コロナ禍でリモートワークの普及率も上がり、出勤率が下がった秘書さんもいらっしゃるかもしれません。
とはいえ、オフィスでも、お客様目線でも、ふさわしい服を用意しないわけにもいきません。
私のようにオフィスらしさが分からなくなってしまいそうになった時には、参考にしていただければ幸いです。
これから暑くなる季節ですが、マスクの下はいつも笑顔を忘れず、少しでも快適に過ごしたいものですね。
それでは秘書のみなさん、今日もお疲れさまです!
毎日のお仕事コーデを手帳で管理!
\秘書の着回しチェッカーも収録!/
秘書業務に役立つ便利な素材がダウンロードできます!
A5サイズの見開きにぴったりな大きさなので、手帳に貼ったりデスクの横に置いておいたり……あなたに合う方法で活用してみてください♪
現在外資系商社にて、社長秘書、総務業務全般を約10年担当
突発的なトラブルすら面白がる前向きかつ好奇心旺盛な性格で、今日も楽しくお仕事中。
日々の気づきの中、秘書のみなさんと共有したいことを発信していきますね。
No comments yet.