秘書のみなさん、こんにちは! hiyokoです。
秘書として仕事をしていると、毎日たくさんのお客様と接することになりますよね。
上司はお客様と深くお話をしているのに対し、秘書が接するのはご案内とお見送りのタイミング程度……。
少ない接点しか持てない秘書は、お顔と名前を記憶するのが大変です!
今回は、私の経験を元に、お客様の顔や名前の覚え方をテーマにしたいと思います!
目次
悩める秘書さんも多いのでは?「お客様がみんな似ている……!」
秘書になりたての頃は、全員が初めましてのお客様。
ご年齢や雰囲気が似たお客様が多くて覚えるのが大変!と心の中で嘆いていました。
みなさんもそんな経験ありませんか?
私の職場には、お客様のお名前だけでなく、嗜好や家族構成、また内部の社員の誕生日まで覚えているという、スーパー秘書の同僚いました。
類まれなる記憶力ですよね!
私にはそんな特殊能力はありませんので、必死で覚えたんです。
その結果、いくつかの効果的な方法を見つけたので、今日は秘書のみなさんに伝授してみますね!
ぜひご参考にしてみてください。