秘書の在宅勤務、上司との関係はどう変化する!?

秘書のみなさん、こんにちは! sollaです。

先日、明治安田生命保険が「コロナ禍における上司との関係性の変化」という調査結果を発表していました。
ニュースなどで目にした方もいらっしゃるのではないでしょうか?

コロナ禍における上司との関係性について、アンケート調査の結果によると以下の通りでした。

  • 「良くなった」と回答した人は13.4%
  • 「悪くなった」と回答した人は6.7%。

今回私が注目したのは、「悪くなった」と回答した理由に対する原因とその対策です。
秘書として、どんなことをしたら「良くなった」に近づけるのか考えてみましたので、ぜひ参考にしてみてください!

「悪くなった」と回答した方の理由を秘書目線で考えてみると……

続きを読むには会員ログインしてください。


solla

外資系・日系、大手企業から個人事業まで、幅広く社長秘書の経験あり。どんな困難でも楽しむ事が得意です。
趣味はローラースケート・ゴルフ・ツーリング。

記事一覧

こちらの記事もオススメ!

  1. 異動の季節!秘書が試したい、新しい上司とのスムーズなコミュニケーション5つのコツ!

  2. あなたはどのタイプの秘書!?分類方法と対処法をこっそり公開!

  3. 秘書にとっても大事な「株主総会」って一体なに!?

  4. 香典返しへの対応はどうする!?秘書を悩ませる弔事のマナー

  5. 上司のマイクロマネジメントに悩む社会で秘書ができることとは

  6. 秘書のおもてなしが試される!?海外からのお客様への手土産アイデア集!

  7. 在宅でもオフィスでも!秘書さんにオススメのお仕事便利グッズ&ツール8選

  8. 秘書ならミスなく!これが私の出張手配ルール!

PAGE TOP