秘書さん向け!おうち時間で資格取得とスキルアップを目指そう!

秘書のみなさん、こんにちは! まりこです。

新型コロナウイルスの影響で在宅時間が増える中、世の中の資格取得ニーズが高まっているそうです。
何を隠そう私自身も資格マニアで、また新たに挑戦しようと目論んでいます!

同じように意欲が湧いている秘書さんも多いかもしれませんが、たくさんの資格から何を選べばいいか迷いますよね。
そこで今回は、人気の高い資格をご紹介したいと思います。

約6割が資格取得に前向き


資格講座を提供するユーキャンのアンケート調査によると、「とても取得したい」(22.3%)「どちらかというと取得したい」(40.0%)を合わせた約6割以上の方が資格取得に意欲的なんだそうです!
実際、オンラインで資格講座を提供するフォーサイト(東京・文京)は、2020年5月の売上高が前年同月比で78%増、10月の売上高は同35%増となっているそうです。
コロナ禍での資格人気の高さがうかがえますね。

背景には、外出自粛による在宅時間の増加と、景気悪化懸念により膨らんだ雇用不安によるところが大きいようです。
秘書のみなさんもこの機会を活かして、ぜひ気になる資格にトライしてみてくださいね。

2021年武器になる!秘書さんも注目の資格TOP3

同調査によると、「2021年武器になる資格」としてこちらの資格が注目を集めているようです。

続きを読むには会員ログインしてください。


まりこ

院長秘書など経験。
現在は講師の仕事を中心にエディター/ライターなどマルチポテンシャライトとして複数の仕事をしています。
取得資格は秘書検定1級をはじめ20以上。日々、何かしら勉強しています!

記事一覧

こちらの記事もオススメ!

  1. カンタン解説!秘書さんのための英文履歴書作成のコツ!

  2. 秘書 キャリアアップ

    人生100年時代、これから秘書に必要なスキルとは?

  3. 秘書のみなさんへ!今日から始められる副業のススメ

  4. 秘書向けの研修やセミナーってどんな感じ?

  5. どうしたら秘書になれる?秘書への入口をご紹介!

  6. 就職や転職だけじゃない!合格者による秘書検定1級のススメ

  7. アポ変更はどう伝える!?秘書のための丁寧な英語フレーズ集!

  8. 面接で必ず聞かれる!?秘書に必要な要素ってなに?

PAGE TOP