上司との足並みを揃えるために!秘書のための正しい目標設定のコツとは!?

秘書のみなさん、こんにちは!Nell(ねる)です。

みなさんはいつも年初に今年の目標は設定されますでしょうか?
仕事においても年初や期初に業績の目標設定をする企業が多いと思いますが、みなさんはどんな風に目標を立てていますか。

今回は「秘書の目標設定のコツ」についてご紹介していきたいと思います。

あなたは何個当てはまる?目標設定のチェックリスト

まずはこちらのリストを元に、ご自身の目標設定を思い返してみましょう。

続きを読むには会員ログインしてください。


Nell(ねる)

日系・外資系企業で営業、営業アシスタントを経験し、秘書に転身。
秘書歴7年目の現在は社長秘書として日々奮闘中。
大雑把な性格のため、細かい作業はいつまでたっても苦手なままだが、営業仕込みの機動力の高さとビジネスへの嗅覚には自信あり。
秘書から仕事の幅を広げ、ライターとしての活動にも挑戦中。

記事一覧

こちらの記事もオススメ!

  1. 秘書への道、第一歩!就活サイト活用法

  2. 上司 評価 アピール

    正当な評価を受けるために!アピール上手な秘書への第一歩

  3. 英語が苦手な秘書の実体験!もう悩まない、英文和訳のコツ4選!

  4. 常にパズルと格闘!複数の上司を担当する秘書の毎日とは?

  5. 秘書 キャリアアップ

    人生100年時代、これから秘書に必要なスキルとは?

  6. 未経験でも秘書になれる!?押さえておきたい秘書への転職ポイント!

  7. 続・秘書の評価制度はどんな感じ?目標設定や面談内容の実例をご紹介

  8. 秘書が上司からいただいた「いい意味で印象に残っている言葉」3選

PAGE TOP