オンライン秘書として働く私の1日、大公開します!

秘書のみなさんこんにちは!みなさんは「オンライン秘書」という存在をご存知ですか?
文字通り、WEB上のやりとりだけで秘書業務をこなす秘書のこと。そのほとんどは業務委託か、オンライン秘書サービスを提供する会社の社員という働き方かと思います。
最近ではベンチャー企業を中心にオンライン秘書サービスの利用社数が増えており、サービスを展開する企業も増加しています。

今回は、そんな謎に包まれたオンライン秘書について、現在実際にオンライン秘書として働いている私の経験談を交えてご紹介します!

オンライン秘書はリモートワーカーが多い!

リモートワーカーとは、いわゆる在宅勤務のことを指します。オンラインの作業ですから、オンライン秘書は自宅勤務がほとんどです。でもリモートワークって一体どんなものなのか、想像がつかない方も多いのではないでしょうか。
そこで、まずは現役オンライン秘書である私の1日の流れを簡単にご紹介します!

続きを読むには会員ログインしてください。


amam

イベント運営会社にて前例のないまま突然社長秘書に任命され、試行錯誤した2年間。そんな時期を経て、現在はオンライン秘書としてフルタイムで在宅勤務中。最近のマイブームは脱出ゲームと手作りのお香。

記事一覧

こちらの記事もオススメ!

  1. 今さら聞けない!?秘書に必要なビジネス用語をご紹介!

  2. 常にパズルと格闘!複数の上司を担当する秘書の毎日とは?

  3. 今すぐブックマーク!秘書さん必見のお役立ちサイトはこちら!

  4. 【決定版】秘書が必須の持ち物11選

  5. 秘書のセンスが問われる!?手土産の選び方と失敗談!

  6. 【アプリ編】秘書さんは知らなきゃ損!Zoom攻略シリーズ 〜優秀アプリを厳選〜

  7. 秘書のリモートワークをより快適に~オススメのステイケーション6選~

  8. 超多忙!?秘書と他業務のかけ持ち経験談!

PAGE TOP