秘書さん必見!ココロとカラダのエナジー回復!【ストレッチ編】

秘書のみなさん、こんにちは!

毎日が慌ただしく過ぎていく秘書の生活。その疲れを翌日に残さず、金曜まで毎日元気でいたいものですよね。
そうは言ってもなかなか難しいもの…。
そこで今回は、趣味が高じてメディカルヨガインストラクターの資格まで取得してしまった現役秘書の私から、おうちで簡単にできるストレッチをご紹介します!

たった1分でもOK!毎日続けることが大切なストレッチ!

さて、こちらの記事ではリラックスとリフレッシュの方法でアロマのご紹介をしています。
ストレッチ前にアロマオイルを数滴垂らせば準備完了!その香りを味わいながら、より心地よさを感じられる身体づくりの準備をしましょう。
余裕がなければ一番気になる1箇所だけを1分でもいいんです!

なにもしない夜に比べて、翌日感じるダルさは軽減されるはず。身体の筋は全てつながっているので、たった1箇所だけのストレッチでも、その部分の筋が緩んで血流がよくなると、身体全体に巡り、自動的に他の部分の張りも和らぐんですね。
時間がないときは、この後紹介する部位の中で一番気になるところだけ、ストレッチしてみてください。

背中全体の筋をストレッチ【1分】

まずは、デスクワークで縮こまった背中から伸ばしていきましょう!
具体的な法方は以下の通りです。

・背筋を伸ばし、あぐらの姿勢で座ります。

・両手のひらを胸の前で組んで、腕を前方へ伸ばして肩甲骨まわりのストレッチ。顔は床方向へもたれます。

・今度はその手を右へ左へ、両肘で八の字を書くように上半身を揺らして、背中全体をストレッチ。

・お尻は床から離れないように根付かせてゆっくり揺らすと、広い範囲が伸びて心地よさを感じられます。

・両手を開放して顔を正面に戻し、終了。

とにかく簡単に背中の緊張をほぐせるので、続けやすいですよね!

肩と肩甲骨まわり、膝裏の筋を一気にストレッチ【1分】

次に、上半身と下半身を一気に伸ばす爽快ストレッチをご紹介!

・立位の姿勢から足を腰幅の2~3倍程度、真横に開きます。

・両手を腰の後ろで組みます。

・下腹部に力を込め、恥骨を前方に押し出すイメージで腰がそらないように意識。

・背筋を伸ばしたまま、足の付け根のほうから身体を前屈させていきます。

・同時に、腰の後ろで組んでいた腕を、レバーを押し上げるイメージで天井方向へ伸ばして、腕の重みを使いながら肩甲骨をぐっと寄せるようにしていきます。

・肩まわり・肩甲骨まわり・膝裏の筋の伸びを感じながらゆっくりと深い呼吸。

・両手を開放、上体を元に戻して、終了。

とても深い刺激が肩・肩甲骨まわり・膝裏の筋に入ります。
デスクにかじりつき同じ姿勢が続いた日の夜は特にオススメ、膝裏を伸ばすことで、足のむくみの解消にもつながります!

足指のストレッチ【1分】

冷え性さんにオススメのストレッチもご紹介!

・長座の姿勢で座ります。

・両手はお尻の後ろのほうで、手のひらを床につけて体重をかけてしまいます。

・両足指でグーを作るようにぎゅっと閉じ、次はチョキを作るように足の親指と人差し指を上下に開き(親指が上で人差し指が下、親指が下で人差し指が上の2つを行います)、最後はパーを作るように思い切り開く、これを、グー・チョキ・チョキ・パーとリズミカルに行いながら足指のストレッチ。

・1分を目安に行って、終了。

ヒールで立ちっぱなしだったり、足指の冷えを感じる日の夜にオススメ!
じわじわーっと足の末端のほうに刺激がいくので、冷えの解消にもなります。
足指を開くという動作は普段の生活の中ではなかなか行わないので、ぜひ取り入れてみてください。

肩&股関節まわりの筋をストレッチと腸マッサージ【4分】

まずは肩から!

・身体を十の字のように両手を両サイドへ伸ばして足は揃えて伸ばし、仰向けで横になります。

・右膝を曲げて、その足を左に倒して、曲げた足の膝が床から離れないように、左手で押さえます。

・顔は右手のひらの方へ向けます。(右肩は床から浮いて離れていてもOK)

・そこから、右腕を大きく時計回りに、床に這わせるイメージでまわしていきます。
(10周程度。お腹がねじれて腸には刺激を与えながら、できるだけ遠くの床へ手を這わせるように腕をまわすことで、肩周りの深いストレッチにつながります。肩の力を抜いてゆっくり、呼吸をしながら。)

・次は反時計回りに、同じようにまわしていきます。(10周程度)

・右肩が終わったら、身体を元に戻して、今度は左膝を曲げて右に倒して、同じように左肩を行います。

続けて股関節も!

・身体を十の字にした仰向けの状態からリスタート。

・右膝を曲げて太ももを身体に近づけ、足の付け根を中心に、足を時計回りにまわしていきます。
(10周程度。身体の上を通るときは膝を曲げ、左・下・右方向を通るときは足の指先を床へ這わせるように意識すると、股関節まわりの深いストレッチにつながります。)

・次は反時計回りに、同じようにまわしていきます。(10周程度)

・右股関節が終わったら、身体を元に戻して、今度は左膝を曲げて持ち上げ、同じように左股関節を行います。

・身体を十の字の状態に戻し、終了。

少し時間がかかるんですが、肩こり、下半身のむくみ、お腹の張りも解消されるスーパーストレッチです!
私は週に2~3回取り入れていますが、続けることによってだいぶ身体が楽になりました。肩や股関節を回したり、身体をねじる動作は意識的に取り入れないとなかなか普段しない動作ですので、一度行ったら効果をすぐに感じて、続けたくなると思いますよ!

輝ける秘書であるために、その日の疲れ、その日のうちに!

いかがでしょうか?
アロマもストレッチも、続けることがより深いエナジー回復につながります
ぜひ、無理のない範囲で生活の中に取り入れてみませんか?明日起きたとき、あなたのココロとカラダが、元気でハッピーでありますように。

秘書のみなさん、今日もお疲れ様です!

奈央

理系大学卒業後、紆余曲折、縁あって現在一部上場企業にて社長秘書として勤務。その傍ら、趣味が高じてメディカルヨガインストラクター、ウィスキー検定等の資格を取得。仕事をし、汗をかき、飲み歩く、晴れも嵐も日々是好日。

♪ Hisholioでのインタビュー記事→こちら

記事一覧

Related post

  1. その色はパーソナルカラー!?秘書のスーツ選びのコツ!

  2. 秘書のワークスペースを快適に!私が愛用するPC周りの便利グッズを一挙公開!

  3. 私の「秘書と子育て」両立奮闘記!

  4. 20代の秘書さんへ!秘書のキャリアを組み立てるのにオススメ「投資」5選!

  5. 忙しい秘書さん必見!ストレス緩和に向けた心のセルフケア方法をご紹介!

  6. ポイントを押さえた秘書メイクで、キレイに知的に!(ポイントメイク編)

  7. 秘書として知っておきたい!メンズスーツの基本知識

  8. オンライン秘書として働く私の1日、大公開します!

Comment

  1. No comments yet.

  1. No trackbacks yet.

キーワードで検索

インスタライブ
秘書メルマガ
LINE
お問い合わせ
PAGE TOP