秘書のみなさん、こんにちは! Emilyです。
デジタル時代の到来により、ますます一般的になった副業。
秘書のみなさんの中にも、空いた時間を使って副収入を得たいとお考えの方が多くいらっしゃるのではないでしょうか。
中でも、スキルを活かしながら柔軟に働くことができる「クラウドソーシング」は、副業の選択肢として非常に人気があります。
私は「クラウドワークス」というサービスを利用したことがありますが、収入UPはもちろん、自身のスキルUPという観点でも大変有意義な経験となりました。
とはいえ、未経験の秘書さんにとっては分からないことも多く、最初の1歩がなかなか踏み出せないこともありますよね。
「どのように仕事を受注するの?」
「受注した後はどのように進めていけば良いの?」
こうした不安を解消していただけるよう、今回は私の経験をもとに「クラウドワークスでの仕事の流れ」を詳しく解説いたします!
副業にご興味のある秘書さんは、ぜひ参考になさってくださいね。
目次
そもそもクラウドソーシングとはどんなサービス?
クラウドソーシングとは、インターネットを介して、仕事を頼みたい人(クライアント)と仕事をしたい人(ワーカー)をつなぐサービスです。
受注できる仕事内容は、データ入力や記事コンテンツ作成、デザイン、システム開発、コンサルティングなど、小規模のものから大規模のものまで多岐に渡ります。
「メール対応」や「文書作成」など、秘書スキルを活かせる仕事も見つけやすいですよ。
サービスを利用して報酬を得た場合は、一定の手数料を支払う必要があります。
その分、契約や支払いはすべてサイト上で行えるため、手軽さと安心が保証されるのが大きなメリットです。
仕事が見つけやすく、トラブルのリスクも低いというのは、副業初心者の秘書さんにとって特にうれしいポイントですよね。
クラウドワークスでの仕事の流れ
クラウドワークスに登録してから報酬を受けるまでの流れは、以下の通りです。
①会員登録・プロフィール設定
②仕事への応募
③採用
④条件のすり合わせ
⑤仕事をして納品
⑥報酬確定・評価
ステップごとに、詳しく説明していきますね。
①会員登録・プロフィール設定
まずは、クラウドワークスの会員登録をするところからスタートします。
登録に必要な情報は、メールアドレスや氏名、住所など、基本的な個人情報です。
登録の時点では、手数料等は一切かかりません。
無事にアカウントを作成できたら、プロフィール設定ができるようになります。
週に何時間働けるか、希望の時給はいくらか、といった条件も反映可能です。
また、受注したい仕事のカテゴリも、選択式で設定できます。
私の場合は、秘書スキルを活かした仕事がしたかったので、以下のようなカテゴリにチェックを入れていました!
- 資料作成・マニュアル作成
- カスタマーサポート
- メール対応
- 電話サポート
- 秘書業務
- 経理・会計・事務
- 伝票整理
- 記事・Webコンテンツ作成
- 文書作成
- 編集・校正・リライト
- 各種代行
- データ分類・カテゴリ分け
- その他(カンタン作業)
その他、フリーテキストで自己PRやスキルを入力できる欄もあります。
このプロフィールがサイト上での履歴書のような役割を果たしますので、採用率を高めるためにも、しっかりと作りこむのがオススメです!
②仕事への応募
プロフィールが設定できたら、いよいよ仕事への応募です。
サイト上でさまざまな募集を見られるので、気になる案件に応募します。
「オンライン秘書」や「在宅秘書」といったキーワードで検索すると、秘書スキルを活かせる案件がヒットしやすいですよ。
「リサーチ業務」「電話応対」など特定の業務を請け負うものや、「秘書業務全般」「各種事務作業」のように幅広く任せてもらえるものなど、自分の理想に近い案件を選んで応募することができます。
なお、クラウドワークスには以下の3つの受注形式があります。
タスク形式
アンケートや入力作業など、短時間で完了する簡単な仕事を受注できる。すぐに仕事をさせてもらえる反面、報酬の相場が低いのが特徴。
コンペ形式
ロゴデザインやキャッチコピーなどの制作物を提案し、採用されたら報酬をもらえる。クリエイティブな仕事ができる分、報酬も高いのが特徴。
プロジェクト形式
クライアントと1対1で契約を結び、仕事内容や条件をすり合わせながら仕事を進めることができる。
秘書の副業としては「プロジェクト形式」がオススメです!
秘書としてのスキルをしっかりとアピールすれば、タスク形式よりも高い報酬を期待できるかと思います。
また、継続的な仕事につながりやすい点もメリットです。
「最初からプロジェクト形式に挑戦するのは少し不安……」という秘書さんは、タスク形式から始めて、慣れてからプロジェクト形式に移行するのも良いかもしれません。
③採用
ここからは、秘書さんの副業にオススメの「プロジェクト形式」の流れをご説明しますね。
応募が完了したら、採用されるのを待ちます。
採用になった場合は、サイト上のメッセージ機能でクライアントさんから連絡がきますので、受け身でいて大丈夫です!
ただし、残念ながら不採用になってしまった場合は、必ずしも通知を受けられるわけではありません。
採用者にのみ連絡をするクライアントさんも少なくないので、音沙汰がなかった場合は、気持ちを切り替えて次の案件に応募していくことも大切です!
④条件のすり合わせ
無事に採用の連絡をいただけたら、メッセージ機能で仕事の進め方や納期、報酬などの条件をクライアントさんとすり合わせ、契約を結びます。
基本的にはクライアントさん主導で説明がなされますので、不明点に対して質問をしていく流れがスムーズかと思います。
クライアントさんによってはマニュアルを用意して細かく説明してくださる場合もありますが、わからないことがある場合はこちらからも積極的に確認する姿勢が大切です!
なお、プロジェクト形式の報酬の支払い方法には、以下の2パターンがあります。
固定報酬制
契約時に先に報酬額を決める
時間単価制
稼働した時間に応じて後から報酬額が決まる
募集の時点で提示されているケースも多いですが、報酬については念のため契約前に再確認しておくことをオススメします!
⑤仕事をして納品
ここまで来たら、あとは仕事をして納品する段階です!
事前にすり合わせた内容の通りに、仕事を進めれば問題ありません。
時間単価制の場合は、実際に稼働した時間を記録する必要がありますが、サイト上にタイムカード機能があるので簡単です!
稼働開始・終了の打刻を行うことで、稼働時間や報酬額が自動で計算されます。
うっかり打刻を忘れてしまった場合も、後からタイムシートを手動で修正できるので心配ありません!
⑥報酬確定・評価
報酬確定のタイミングは以下の通りです。
固定報酬制
クライアントさんに納品物の検収をしてもらった時点
時間単価制
1週間分のタイムシートをクライアントさんに確認してもらった時点
報酬から一定の手数料を引かれた金額がワーカーに振り込まれます。
ちなみに、振込口座は「楽天銀行」に設定するのがオススメです!
その他の銀行の場合は振込手数料が500円かかりますが、楽天銀行であれば100円で済みます!
報酬が確定したら、サイト上で「契約終了リクエスト」を送信し、同意が取れた時点で契約終了です。
契約終了後にお互いの「評価入力」を行い、クラウドワークスでのお仕事が完了します!
なお、私は相性の良いクライアントさんだった場合、最後にメッセージで「他にもお手伝いできることがございましたら、ぜひお声かけください」とお伝えするようにしていました!
これがきっかけになって次の仕事を任せていただけることもありましたので、長期でお仕事をされたい秘書さんは試してみると良いかもしれません。
秘書のスキルを活かして、新たな一歩を!
今回は、副業にご興味のある秘書さんに向けて「クラウドワークスでの仕事の流れ」をお伝えしました。
以前よりも全体像のイメージがわきましたでしょうか?
「ランサーズ」など、他のクラウドソーシングサイトでも基本的な流れは大きく変わらないかと思いますので、比較・検討しながらご自身に合ったサービスを見つけてみてくださいね。
1つの企業で同じ上司と働き続けるのも素晴らしいことですが、副業を通じてさまざまな上司と経験を積むことも、秘書としてのスキルアップに大変有益だと思います!
「秘書として培ってきたスキルや経験を活かして、新たな挑戦をしてみたい!」
そんな秘書さんが1歩を踏み出すきっかけになりましたら幸いです。
それでは秘書のみなさん、今日もお疲れさまです!
企業の秘書室に所属し、社長秘書や会長秘書を経験。その後、2023年に独立し、フリーランス秘書へ!働き方やライフスタイルのこと、自分なりの考え方など、企業秘書・フリーランスの両面から幅広いテーマで記事を書いていきたいと思っています!
No comments yet.