思い出しても恐ろしい……!秘書のトラブル体験談

秘書のみなさんこんにちは!
いつも完璧を求められる秘書という職業。もちろん自分だって完璧を目指して日々奮闘しています。
とは言え、人間ですからミスをしてしまう場合だってあるんです。
時には、誰かのミスが自分の責任になってしまうケースも無きにしも非ず。

今回は私が経験した、今だから話せる過去のトラブルとその解決策をご紹介します!

思い出しただけで鳥肌が立つほどのあの事件……

イベントにはもってこいの快晴の朝にそれは起こりました。
本社のある東京から、車で高速道路を利用しても2時間ほどかかる場所に研究所を建設したときのことです。
新聞や雑誌に記事を載せてもらうために、開所式当日、東京から記者のみなさんを30名ほどご招待して取材をしていただくことになっていました。

簡単な予定は以下の通りです。

続きを読むには会員ログインしてください。


solla

外資系・日系、大手企業から個人事業まで、幅広く社長秘書の経験あり。どんな困難でも楽しむ事が得意です。
趣味はローラースケート・ゴルフ・ツーリング。

記事一覧

こちらの記事もオススメ!

  1. 秘書を悩ます新しい生活様式!お客様へのお茶出しはどうする?

  2. 秘書が仕事で心がけたい「口頭報告」のコツ

  3. 秘書ならではの気遣いの一言!秘書の格上げフレーズ10選

  4. 対人スキルに磨きをかけて、スムーズな秘書業務を!

  5. 秘書さん必見!手土産虎の巻~下巻~

  6. 秘書の手帳の中身とは?スケジュール管理のミスを防ぐ手帳活用方法

  7. 上司が海外出張!秘書が知っておくべき「電子渡航認証システム」の注意点!

  8. ライバル?戦友?秘書同士のコミュニケーション円滑術!

PAGE TOP