秘書のスケジュール管理はテトリスと一緒!?日常の心がけから急場をしのぐアイデアまで!

秘書のみなさん、こんにちは!まりこです。

突然ですが「テトリス」というゲームをご存じでしょうか?
「Hisholio」でゲームって、一体何の話!?と思われるかもしれませんよね。

実は先日、久しぶりにテトリスをやってみたのですが、ふと「スケジュール管理に似ているかもしれない」と思ったんです。
そこで今回は、テトリス……ではなくスケジュール管理についてお伝えいたします。

突然のスケジュール変更!完璧な予定だったのに……

突然のスケジュール変更、秘書のみなさんは日常茶飯事で対応されていることと思います。
せっかくばっちり予定を組んでいたのに、「突然の来客」「予定外の会議」「急な出張」に振り回され、それに伴い前後の予定も調整……。

一体何を優先すべきなのか?混乱することもあり、スケジュール調整で1日の業務が終わってしまった、なんてこともありました。
急いでいる時は「テトリスで変な形のブロックが次々上から落ちてきて、どんどんブロックがたまっていく」あの感覚になります。

続きを読むには会員ログインしてください。


まりこ

院長秘書など経験。
現在は講師の仕事を中心にエディター/ライターなどマルチポテンシャライトとして複数の仕事をしています。
取得資格は秘書検定1級をはじめ20以上。日々、何かしら勉強しています!

記事一覧

こちらの記事もオススメ!

  1. 秘書にとっても大事な「株主総会」って一体なに!?

  2. 秘書を悩ます!?面倒な名刺管理。私はこうしていました!

  3. みんなどうしてる?代わりのいない秘書の「突発休暇」対応!

  4. 秘書のスケジュール管理を効率化!パソコン&カレンダーのアイデア5つ

  5. 最短ラリーで完結!秘書から忙しい上司へのメール術

  6. 今さら聞けない!上司の郵便物、秘書としてどうしてる!?

  7. 慶び事のご挨拶に!秘書が選ぶ縁起物の手土産6選!

  8. 秘書なら知りたいことは1クリックで!私のリアルなブックマークを全公開!

PAGE TOP