海外からお客様が!秘書が対応するべき「ビザ」の手配とは!?

秘書のみなさん、こんにちは!ナミコです。

今はまだまだ少ない海外出張。
以前は当たり前のように行われていましたが、ずいぶん昔のことのように思える、という方も多いのでは?

今回は来るべき日に備え、海外からのゲストをお迎えするときの基本的な手続きについてお伝えしたいと思います。

いざ来客!と言うときに、みなさんの参考になれば幸いです。

ビザが不要な国から来日されるお客様

ビザというのは、「その方が事前審査を通過している」という証明書ですよね。
本来であればすべての入国希望者が提示するものですが、旅行などの短期滞在であれば、都度のビザは不要、という国もこんなにあるんです。

続きを読むには会員ログインしてください。


ナミコ

現在外資系商社にて、社長秘書、総務業務全般を約10年担当
突発的なトラブルすら面白がる前向きかつ好奇心旺盛な性格で、今日も楽しくお仕事中。
日々の気づきの中、秘書のみなさんと共有したいことを発信していきますね。

記事一覧

こちらの記事もオススメ!

  1. 秘書なら完璧で当たり前!?上司の出張手配のコツ!

  2. 秘書のテレワークのお悩み解決法と、秘書だからこそ今できること

  3. 秘書と上司の信頼関係 ~もう一歩踏み込んでコミュニケーションを~

  4. 【書き言葉編】デキる秘書への道!~完璧な敬語を目指して〜

  5. 【アプリ編】秘書さんは知らなきゃ損!Zoom攻略シリーズ 〜優秀アプリを厳選〜

  6. こうすればもっと上手くいく!秘書を悩ます年賀状手配と解決策7パターン!

  7. ケース別実例つき!秘書から上司へのオススメギフト

  8. 秘書なら絶対押さえたい!情報収集と情報管理のコツ教えます!

PAGE TOP