輝く秘書であるために!私のリラックス方法をご紹介!

秘書のみなさん、こんにちは!
秘書のお仕事はミスが許されず、周りへの気配りを忘れずに常に背筋を伸ばして…と緊張感の連続ですよね。時には頭を下げてお願いごとをしたり、自分のミスでないことも謝らなければならず、理不尽なことも多いはず。でも、できるだけストレスを溜めないようににしたいものです。
今回は、そんな時にオススメのリラックス方法や習い事、週末の過ごし方などをご紹介してみようと思います!

秘書がリラックスすべきは日曜日の夜!

日曜日の夕方くらいから、なんだか仕事のことがチラチラ頭に浮かんでは消え、浮かんでは消え…。夜になると頭の中はすっかり仕事モードになっていませんか?

私にもそんな経験があります。「今週の予定は何だっけ。何かやり忘れたことなかったかな。」などと繰り返し考えたり、挙句の果てにはPCを開いて仕事を始めてしまう。
ひどいときには緊張で指の先まで冷た~くなって眠れなくなったり…。そんな日曜の夜をリラックスできる時間に変えたい!と思い、私は「水のリラックス効果」を利用しています。

水には「飲む・聴く・見る・つかる」の4つのリラックス効果があるそうです。

飲む: イライラしたり緊張している時は体の水分が不足していると言われています。ゆっくり飲むとより効果的と言われています。

聴く/見る: せせらぎの音や波の音、静かな雨の音など、水の音を聞くと心が癒されるという方は多いのではないでしょうか。また、海や川を眺めたり、公園で噴水を見ていたりすると安らいだ気持ちになった経験、ありますよね。

「1/f ゆらぎ(エフぶんのいちゆらぎ)」という言葉を聞いたことありますか?波の音や雨音などには一定のようで実は不規則な「ゆらぎ」があるそうです。そんな音を聴くと脳内がα波の状態になり、リラクゼーション効果をもたらすと世界中で研究されているそうですよ。

 つかる: ぬるめのお湯(38度〜40度)に入ると身体を休める副交感神経が優位に働き始めます。そして、脳内のα波が増え心臓の鼓動や脈拍もゆっくりとなり、リラックス効果を得られると言われています。

仕事モードになりそうな日曜の夜は、部屋で水の音を聴いたり、湯舟にゆっくりつかったりして自分をリラックスさせるようにしています。

中でも私のお気に入りの水の音はこちらのCD。水の流れる音や波の音がとても心地良いですよ。リンクのサイトから視聴もできますので、ぜひ聴いてみてください。私はこれを聴くと、なぜか仕事のことを考えなくなり、ゆっくり眠れるのです。きっと、とてもリラックスできているのだと思います。

そして、月曜の朝は少し早起きして仕事モードになることで、ON/OFFのスイッチを切り替えています

週末は変身して秘書以外の違う私に!

「私は秘書以外に何かできることあるのかな」って頭をよぎった経験はありませんか?もし何か挑戦してみたいことがあるなら週末を使ってみてはいかがでしょうか?

私はそれまで週末と言えばお昼ぐらいに起きて、ショッピングに行ったり、家でDVDを観たりと普通に時間を過ごしていました。そんなある日、友人から「夢だったコーヒー豆の焙煎のお店を始める!」と聞き、応援する気持ちからお店のお手伝いを申し出ました。そして、それがきっかけで大好きだったコーヒーの焙煎を一から勉強することになったんです。

友人のそのお店では、お客様一人一人のためにその都度焙煎を提供しています。扱う豆の種類は常時30種類以上。そして、豆にはそれぞれに特徴があり、酸味・コク・深みを考えつつ、お客様のお好み合わせて焙煎の具合を調整します。一つとして同じ味のコーヒーはありません。
焙煎している間は仕事のことを完全に忘れるほど集中し、秘書の顔が表に出ることは一切ありません。
焙煎の勉強を始めてから7年が経ちますが「週末の私」はコーヒー豆の焙煎士として、私の人生にメリハリと彩りを与えてくれているように思います。

時々、自分が焙煎したコーヒーを上司に召し上がっていただくことがあります。全く味わいの異なる2種類をお持ちして「違いがわかりますか?」と言って試して頂き感想を伺います。上司もコーヒーの香りとともに、忙しい合間の息抜きを楽しんでくださっているように思います。

発想の転換!仕事のことを考えるなら外に出よう!


毎日が忙しすぎて仕事が終わっても、週末になっても、仕事が頭から離れない!趣味にかける時間も余裕もない!と言いたくなる気持ち、わかります。
私も長い間そんな経験を重ねてきました。そんな時に「仕事のことを考えるな」と言われてもかえってそれがストレスになってしまったりするんですよね。週末にPCに向かって仕事のことを考えている自分はまるでワーカホリック(仕事中毒)で、健康的でないのは自分でも気が付いていました。

そこで発想の転換!私は仕事のことを考えるためにランニングをすることがあります。できるだけ気持ちがいい場所を選んで風を感じながら走ると、ポジティブな良い考えが浮かんできます。少なくともネガティブな考えにはならないはずです。
特に悩みがある時にはオススメです。悩みの原因・自分がどうしたいか・何が邪魔してるのかなどなど、走りながら自分に問いかけます「な~んだ!何とかなりそうだ」という気持ちになるまで走ればいいんです。

そんな理由でランニングを続けていた私は、なんと無理だと思っていたフルマラソンを4回も完走しました!最高記録は5時間ジャストです。これは自分の自信にもつながっていますし、ランニング好きの上司とのコミュニケーションにも大いに役立つ結果となりました。

ポジティブで健康的な秘書に!

何事もポジティブ思考で健康的であることが物事を上手く動かす基本だと思います。
ちなみに、走りに行くときには多少遠出をしても気分の良い場所を選びましょう。緑の多い公園や川沿いがオススメです。東京なら皇居周辺が気持ちが良いですね。
ただし!考え事をしながらのランニングは周りのランナーや足元に十分気を付けましょう。

自分の心を健康にして、輝く秘書ライフを!

いかがでしたか?
今回ご紹介したすべての方法は、スッキリとした爽快感を感じることができて私の仕事への活力になっています。これからも挑戦したいことはたくさんあるので、日々の業務に埋もれることなく、頑張ろうと思っています。
皆さんもまずは自分の心を健康にして、イキイキとした秘書ライフを送れるように「楽しい」と思えることをたくさん見つけてみてはいかがでしょうか

秘書の皆さん、今日もお疲れ様です!

 

solla

外資系・日系、大手企業から個人事業まで、幅広く社長秘書の経験あり。どんな困難でも楽しむ事が得意です。
趣味はローラースケート・ゴルフ・ツーリング。

記事一覧

こちらの記事もオススメ!

  1. 【編集部Chiyoより】Hisholioを運営してみて分かったこと、そして最強の未来へ

  2. いつまで秘書でいられる……?気になる「秘書の期限」

  3. 秘書の私が選んだ、オススメ書籍5選

  4. おすすめ小説 2021

    秘書さんに自信を持ってオススメしたい「お仕事小説」5選!

  5. 体調管理も仕事のうち!代わりのいない秘書のオススメ健康管理法!

  6. 上手に取得してリラックス!秘書のホリディ!

  7. あなたの「秘書のロールモデル」はどんな人?

  8. みんなどうしてる?代わりのいない秘書の「突発休暇」対応!

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP