意外と便利!「イングリッシュネーム」の手引き!

秘書のみなさん、こんにちは! ナミコです。

突然ですが、みなさんは「イングリッシュネーム」というものをご存じでしょうか?
簡単に言うと、アジア人が主に英語圏で使う、本名とは別の名前のことです。

今回は海外の方と接する際に便利な「イングリッシュネーム」についてお伝えしたいと思います。
仕事以外でも、インスタのアカウントをお持ちの方などは、海外の方ともコミュニケーションが容易な時代ですよね。
そんな時にもとっても便利な「イングリッシュネーム」。

みなさんならどんなお名前を付けますか?

そもそも、イングリッシュネームとは?

続きを読むには会員ログインしてください。


ナミコ

現在外資系商社にて、社長秘書、総務業務全般を約10年担当
突発的なトラブルすら面白がる前向きかつ好奇心旺盛な性格で、今日も楽しくお仕事中。
日々の気づきの中、秘書のみなさんと共有したいことを発信していきますね。

記事一覧

こちらの記事もオススメ!

  1. いつまで秘書でいられる……?気になる「秘書の期限」

  2. 転職後の秘書さん必見!新しい会社で押さえるべきABC!

  3. 秘書から広報へのキャリアチェンジ!私の経験談を大公開!

  4. 秘書なら1度で完璧に!?お客様の顔と名前を記憶するヒントをご紹介!

  5. 秘書の転職活動!準備しておきたい必須アイテムと面接のQAを大公開

  6. 秘書の息抜きに!「習い事を始めたい人必見!おすすめレッスンBEST3!」

  7. いま改めて「秘書検定」!秘書なら持っておかないとダメ?

  8. 未経験でもチャンスあり!?派遣から秘書のお仕事をスタート!

PAGE TOP