秘書のみなさん、こんにちは! ナミコです。
みなさんは転職活動で新しいお仕事を探している時、どんな方法で会社情報を得ていますか?
または、お客様やお取引先のアポイントを取ったり上司が名刺交換をした時など……。
今回は会社情報を収集するための参考になる方法をいくつかお知らせしたいと思います。
みなさんのお役に立てば幸いです。
目次
転職で会社情報を探すときのコツ
転職活動中でお仕事を探している時や、面接に伺う前。
もちろんエージェントや派遣会社、ハローワークの担当者の方などから「どんな会社か」というのは一通り聞いているかと思います。
でも、それだけでは分からない普段の生活のことも気になりませんか?
例えば、通勤時の様子やオフィスのお手洗いの様子、近場のランチ可能なお店の様子など……。
GoogleMapでバーチャル通勤!
そんな時まず簡単なのはGoogleMapを使い、勤務予定企業の最寄り駅からの通勤経路をバーチャルで試してみる方法です。