これが秘書のリアルな転職事情!私の実体験をお話しします!

秘書のみなさん、こんにちは。サヤです。

最近、転職サイトや転職エージェントのテレビCMやインターネット広告をよく目にしますよね。
それらを見て転職を意識し始めた、もしくは、すでに「転職すべきか?今の会社にとどまるべきか?」と悩んでいる秘書さんもいらっしゃるかもしれません。

新卒で入社した会社で役員室に配属され秘書となった私、実は秘書として3度の転職を経験しています。

そこで今回は、転職を意識されている、もしくは悩まれている秘書さんのお役に立てればと思い、私の転職経験をお話しさせて頂きます!

秘書として3度、転職をした理由

秘書に限らず、一般的に転職を考える主な理由は以下の通りかと思います。複合的なケースもあるかもしれませんね。

  • キャリアアップ、キャリアチェンジ
  • 給与面での不満
  • 会社や業界の将来性への不安
  • 残業・休日出勤過多
  • 身体的・精神的な不調
  • 人間関係の悩み
  • 企業文化・風土への不満
  • 受け入れ難い異動
  • 結婚/出産/育児
  • 介護/看護
  • 家族の転職/転居 など……

ご参考までに、私が転職を思い立ったきっかけをお話しますね。

1度目の転職理由は「キャリアアップ」でした。

新卒で入社した会社で一定年数が経過、自身の秘書としての仕事の幅に変化が感じられず、マンネリ状態でした。
「他の会社で秘書として通用するかチャレンジしてみたい!」と、思い切って転職することにしました。

続きを読むには会員ログインしてください。


サヤ

日系・外資系、上場・プライベートなど、複数の異なる企業風土で、多くの個性豊かな役員の秘書を経験。現在は企業内スタートアップ事業CEOの秘書を担当。私の経験が何かしら、みなさんのお役に立てば嬉しいです!

記事一覧

こちらの記事もオススメ!

  1. 転職したい秘書さん必見!あなたの転職理由はどのパターン?

  2. 転職 情報収集

    転職にも日頃の業務にも!秘書の会社情報収集術!

  3. 秘書への道、第一歩!就活サイト活用法

  4. 秘書検定2級を大解剖!問題の内容や対策をご紹介

  5. 秘書から広報へのキャリアチェンジ!私の経験談を大公開!

  6. いつまで秘書でいられる……?気になる「秘書の期限」

  7. 秘書と仕事のマッチング。~企業の方へ秘書採用のコツもご紹介!~

  8. 「秘書の仕事はAIに乗っ取られる!?」その後のSTORY 〜資格から始まった、秘書のキャリアチェンジ…

PAGE TOP