外資系秘書に求められる英語力とは?勉強法もご紹介!

こんにちは!
外資系の秘書になるには、どのくらいの英語力が必要なの?と疑問に思っている方は少なくないのではないでしょうか?
帰国子女のようにほとんどネイティブに話せればなんの苦労もいらないのですが、英語に自信がないと外資系の秘書としてステップアップしたいと思っても障害に感じてしまい諦めてしまったりしていませんか?

外資系に勤務して日本語の話せない上司についた場合は、プライベートのサポートも業務の一つになり得ますし、時には通訳として会議などに同席する場合もあります。
要求される業務内容にもよりますが、ビジネス英語は習得しておくと問題なく即戦力になれるはずです!

今日は外資系企業で秘書として勤務する場合に求められる英語と私の勉強法をご紹介します!

外資系秘書としての英語失敗談……。

さて、英語の習得法をご紹介する前に私の英語に関する失敗談をご紹介します。

私が最初に外資系に入社した頃は全く英語が話せませんでした。その時は日本人のマーケティングディレクターの秘書として配属され、英語でのやり取りがほとんどなかったため「そのうち話せるようになるだろう」と、タカをくくっていたんです。
外国籍の方とすれ違う時は笑顔を武器に会釈をするだけの毎日。そんな時、上司が日本語の全く話せないアメリカ人Sさんに変わりました。

それでもまだ何とかなるだろうと、相変わらず笑顔と「A-ha」「uh-huh」「OK!」などを武器にやり過ごしていました。
そんなある日、Sさんから「Can you bring me two yellow lever type files?(黄色のレバー型ファイルを2冊持ってきてくれる?)」と言われました。

私はどう聞き間違えたか、赤のサインペンを2本差し出し「Here you are!」と言って渡したんです。Sさんは困惑した表情になりながらも、根気よくジェスチャーを交えたゆっくりとした英語で「いいか、イエロー。黄色だ!わかるか?レバー型。わかるか?ファイル。わかるな?それを2冊だ。よし!行ってこい!」と子どもに話すように言って、背中を押してくれました。穴があったら入りたいほど恥ずかしかったのを覚えています。

先日、アメリカの大企業の副社長になられたSさんと何年かぶりにお会いした時に「この話は何年経っても、伝説的な笑い話だな」とおっしゃってくださいましたが、この出来事は私にとって忘れがたい英語習得へのスタート地点となったわけです!

外資系秘書を目指して!私の英語の習得法!

英語の習得にみなさんはどのような方法をとっていますか?
英会話教室に通ったり、テキストを買って読んだり、というのが一般的かと思います。

私も最初はやる気満々で英会話教室に入会しました。英会話教室での主な学習方法はテキストに沿って講師の方と会話をやり取りする形式でしたが、単語や文章の間違えを正されるのが恥ずかしくて、決まった短い文章を繰り返し使いました。そのやり方で授業を受け続けても毎回成果を感じることはなく、すぐに辞めてしまいました。

テキストを買っても「買った」という事だけで達成感を感じ、すでに習得した気になってちっとも勉強しない。という日々が続きました。このままで良いわけがありません。

そこで「できるだけ自分の生活から日本語を排除しよう」と思い立ちました。そんな私が今でも続けていることを4つご紹介します。

好きな海外ドラマや映画を何度も観る

私の英語は「Sex and the City」で学んだといっても大げさではないぐらい、何度も観ました!
その頃はNetflixなど配信サイトがなかったので、DVDを購入して、最初は吹き替え、次は英語+字幕。そして、字幕なしの英語で理解できるようになるまで繰り返し観たんです。
好きなドラマや映画なら何度見ても飽きなかったので、「英語の勉強」というプレッシャーは全く感じませんでした。

ただ、このドラマで使う英語は、スラングなど、ビジネスに不向きな部分も多少あるようなので、気をつけるようにしています。プラダを着た悪魔」や「マイ・インターン」「Suitsなどオフィスが舞台となるドラマや映画などの方が実践に役立つ英語の習得には近道かもしれません。

(ちなみに、「プラダを着た悪魔」と「Suits」は秘書のエッセンスも盛りだくさん!ぜひご覧ください!)

外国籍の社員の方と積極的に話す!

最初のうちは上手く話す必要はありませんでした。みんな私が英語を話せないのは知っていましたから。
こちらが英語を話そうと頑張る姿勢を示すと、相手も一生懸命理解しようとしてくれますし、間違った言い回し等は、その場で直してくれました。せっかく外資系にいるのだから活きた英語を使おうを思ったわけです。

最近は外国人観光客の方をよく見かけますので、電車で行先に迷ってる方に「何か困ってますか?」って話しかけたりすることも時々あります。ついでに「日本で何をするの?」「何日くらい滞在するの?」など聞いてみると、ちょっとした英会話のレッスンになると思います。

独り言、考え事は英語で!

自分だけの独り言や考え事に完璧な英語は必要ありません!最初は単語だけでもいいんです。
例えば朝、家を出るときに「暑い」と思ったら「Hot!」
「暑い」にもいろいろな種類があるので、使う単語を少しずつ増やしていきます。
「melting(溶けそう)」「humid(蒸す)」など。

そして、だんだん文章にしていきます。「It’s hot!」と言ったり、「I’m simply melting!(溶けるように暑い)」と言ったり。いろいろな単語をつかって、少しずつ文章を長くしていくという方法はとても効果的だと思います。

通勤時間はPodcastでCNN!

ある程度話せるようになってからは、Podcastなどで英語のニュースを毎日聞いています。とは言え、私の英語力はではすべて理解するのは到底無理。
「聞く」というよりは「聞こえている」に近いです。英語を音楽の様に聴いているだけなのですが、不思議とこれを毎日続けていると英語がすんなり耳に入ってくるようになり、会話も続くようになってきます。英語を話す上でのリズムや正しい発音も身についてきているなと感じます。

今日からスタート!外資系秘書を目指して英語の勉強!

ところで、「英語における日常会話とビジネス英語の違いって何ですか?」という質問をよくいただくのですが、私が思う日常会話とビジネス英語の違いは、簡単に言うと「タメ口」か「敬語」かだと思います。

例えば友達同士では「OK!」という場合も、ビジネス英語なら「Certainly」と表現したり、「Do you want to~」というくだけた表現も「Would you like to ~」と丁寧に言ってみたり。
ご紹介した上記の勉強方法などで、ある程度日常会話ができてきたら、それを元にいろいろな言い回しを勉強するといいと思います

いかがでしたか?

今回ご紹介した方法は、思い立ったらすぐにできる方法ですので、気が向いたらぜひ始めてみてはいかがでしょうか?
「英語を勉強しなければいけない」という気持ちは捨てて、楽しみながら英語を習得しましょう。

秘書のみなさん!Hope you have a wonderful day!!

手帳に貼っていつでも見返せる!

\電話やメールで使える英語フレーズも収録!/

秘書業務に役立つ便利な素材がダウンロードできます!
A5サイズの見開きにぴったりな大きさなので、手帳に貼ったりデスクの横に置いておいたり……あなたに合う方法で活用してみてください♪

詳しくはこちら

solla

外資系・日系、大手企業から個人事業まで、幅広く社長秘書の経験あり。どんな困難でも楽しむ事が得意です。
趣味はローラースケート・ゴルフ・ツーリング。

記事一覧

Related post

  1. いつまで秘書でいられる……?気になる「秘書の期限」

  2. どうしたら秘書になれる?秘書への入口をご紹介!

  3. いくらもらってる!?人には聞けない秘書のお給料あれこれ!

  4. 面接で必ず聞かれる!?秘書に必要な要素ってなに?

  5. 一歩先へ!より実践的な研修で秘書力の向上を!

  6. 秘書なら去り際まで美しく!円満退職のために心がけた私の体験談!

  7. これで英語の電話対応も大丈夫!秘書の体験談から考える緊張しないためのコツ

  8. 合格者による特別解説も!秘書検定1級、面接はここを押さえよう

Comment

  1. No comments yet.

  1. No trackbacks yet.

キーワードで検索

インスタライブ
秘書メルマガ
LINE
お問い合わせ
PAGE TOP