とにかく見える化!秘書の仕事をスムーズにするための可視化テクニックをご紹介します!

秘書のみなさん、こんにちは! Emilyです。

秘書の業務は多岐にわたり、日々多くのタスクに追われますよね。
どんなに優秀な秘書さんでも、それらすべてを頭の中だけで管理するのは難しいかと思います。

そこで重要となるのが、物事を「可視化」すること!
今回は「秘書の仕事をスムーズにするための可視化テクニック」についてご紹介します!

「忘れっぽい」「業務がスムーズに進まない」などとお悩みの秘書さんは、ぜひ参考にしてみてくださいね。

焦らず仕事を進めるための「タスクの可視化」

常にタスクを複数抱えている秘書にとって、タスクの可視化は必須項目!

私は過去に、上司から業務の指示をいただき「すぐに取り掛かるから」とメモを取らずにいたことがありました。
しかし、その直後に電話がかかってきて、その対応に追われているうちに上司の指示をすっかり忘れてしまったことがあります……!

タスクの可視化は、こうしたミスの防止に不可欠!
また、メモに書き出すことで、頭の中だけで考えるよりも全体像を把握しやすくなり、焦らず落ち着いて対応できるようになりますよね。

私は具体的なタスクの管理方法として、次のような手順を取り入れています!

優先順位をつける

重要度や緊急度、影響範囲、工数などから判断してタスクの優先順位を明確にし、リスト化します。

これにより、直近で対応しなければならないタスクと、少し時間をかけてじっくり取り組むべきタスクの区別がつきやすくなり、混乱することが少なくなります!

進捗状況を記録する

各タスクの進捗状況を「完了」「進行中」「未着手」といった形で記録しておくことで、現在の状況を即座に確認できるだけでなく、次に何をすべきかの道筋がはっきりと見えるのでオススメです。

私はExcelでタスクをリスト化し、進捗状況のプルダウンを作成して管理するようにしています!

定期的に見直す

業務の進行に伴い、状況は刻々と変わっていくものですよね。
そのため、定期的にタスクリストを見直し、優先順位や進捗を再評価することが重要と思っています!

私は、始業時と終業前にリストを見直す時間を確保し、その時点での業務の進捗状況や今後のタスクを整理するよう心がけています。
これにより、次の日の業務をスムーズにスタートできるだけでなく、タスクの抜け漏れも防げるようになりました!

約束を忘れず、無理なくタスクをこなすための「スケジュールの可視化」

上司やクライアントとの約束を守り、効率的にタスクを進めるためには、スケジュールの可視化が欠かせませんよね。

スケジュールを書き起こすことで、正確に予定を把握し、ダブルブッキングや抜け漏れを防ぐことができます。

また、書き出したタスクを無理なく進めるためにも、スケジュールの可視化は効果的です!
タスクごとに適切な時間を確保し、余裕を持ったスケジューリングをすることで、突発的な対応にも柔軟に対処できるようになるかと思います。

私が心がけている、スケジュールを可視化する際のポイントは次のとおりです!

時間帯を意識してタスクを効率的に整理

スケジュールは、以下のようにざっくりとした時間帯に分けて捉えるのがオススメです!

  • 午前と午後
  • 上司のいる時間帯といない時間帯
  • 朝のミーティングと午後の作業時間と夕方の報告

このように時間帯で区分けすることで、タスクがバラバラに感じられるのを防ぎ、業務の流れが視覚的に分かりやすくなります!

また、各時間帯に適したタスクを割り当てることで、生産性がさらに向上する効果も。
たとえば、頭を使うクリエイティブな業務は集中力の高い午前中に、日常業務は午後に行うなど、自分のパフォーマンスに合わせた時間管理ができるようになりますよ!

バッファを組み込んだ柔軟なスケジュール管理

秘書の業務では、予期せぬ依頼や急なスケジュール変更が頻繁に発生しますよね。
これらに対応するためには、スケジュールにバッファ(余裕)を確保しておくことが重要かと思います!

私は、各タスクに対して想定より多めの時間を割り振っておくことを心がけています!
これにより、突発的な業務が入った際にもその場で調整できる柔軟性をもつことができていますよ。

提案力を高めるための「アイディアの可視化」

秘書として、上司やチームに対して適切な提案を行うことも重要ですよね。
たとえば、以下のようなものです。

    • 業務の改善策
    • 経費削減のアイディア
    • 新しい技術やツールの導入提案

しかし、日々の忙しい業務の中で、頭に浮かんだアイディアがそのまま消えてしまうこともあるかと思います。

こうしたアイディアやひらめきメモしておくことで、後でじっくり考えを整理できます。
また、複数のアイディアを並べて比較検討することで、より洗練された提案が生まれることもあるかと思います!

思いついたらとにかくメモ!

私は、思いついたアイディアをスマホのメモアプリに箇条書きで書き留めるようにしています。

これにより、瞬時に浮かんだ考えが記憶の片隅に埋もれるのを防ぎ、後でそれをじっくりと整理・分析する土台を築くことができます!

ただの断片的なアイディアが、後に大きな提案や改善策に発展することも。
メモを残しておけば、頭の中のアイディアを視覚的に捉えることができ、意識的にその考えを深められると感じています!

カテゴリーに分けて整理

書き留めたアイディアは、時間があるときに具体的な仕事のカテゴリーに分けて整理するのがオススメです!

たとえば「業務効率化」「コミュニケーション改善」などのテーマに応じて整理することで、それぞれのアイディアを適切なタイミングで引き出しやすくなります。

私も以前は提案が苦手でしたが、アイディアの記録と整理を習慣にしてからは、上司やチームに対して積極的に提案ができるようになりました!
苦手意識のある秘書さんは、ぜひ試してみてくださいね。

成長とモチベーションUPのための「目標の可視化」

日々の業務に追われていると、自分の成長やキャリアに対する目標をつい見失いがちですよね。
目標をメモとして書き出し、可視化することで、日々の仕事が目標に向かっているという実感を持ち続けることができるかと思います!

私は目標を可視化する際のポイントとして、以下を意識しています!

短期目標と長期目標を明確に設定

短期目標とは、1週間以内に完了させるタスクや、1か月以内に解決すべき課題など。
一方、長期目標はより大きなビジョンに基づいたもので、自己成長やキャリアアップ、組織全体の改善に向けた目標などが該当します。

ポイントは、短期目標が着実に達成されることで、長期目標に少しずつ近づいていくように計画すること!
この連携が取れていることで、日々の業務の意義が明確になり、組織の目標や自身のキャリアビジョンに対するモチベーションを高く保つことができるかと思います!

目標を定期的に振り返り、進捗を確認する

目標をメモやツールに記録し、定期的にその進捗を振り返るのが達成への近道!
振り返りを行うことで、自分がどれだけ目標に近づいているか、どの部分が遅れているかを客観的に把握することができます。

私は、月初に前月の目標進捗を確認する時間を設け、次のステップに進むためのプランを再調整することを習慣にしています!
これによって、着実に目標を達成し、仕事に対するモチベーションを高く保つことができていると感じています!

日々の秘書業務に余裕と自信を

今回は「秘書の仕事をスムーズにするための可視化テクニック」についてご紹介しました!
参考になるポイントはございましたでしょうか?

慣れるまでは少し時間がかかるかもしれませんが、一度可視化の習慣が身につけば、業務の流れがスムーズになり、効率的な仕事運びができるようになります!

ぜひ、少しずつでも取り入れて、日々の業務に余裕と自信を持てるようになりましょう!

それでは秘書のみなさん、今日もお疲れさまです!

Emily

企業の秘書室に所属し、社長秘書や会長秘書を経験。その後、2023年に独立し、フリーランス秘書へ!働き方やライフスタイルのこと、自分なりの考え方など、企業秘書・フリーランスの両面から幅広いテーマで記事を書いていきたいと思っています!

記事一覧

Related post

  1. 秘書さんの出張を快適に!私がオススメする旅の便利グッズ7選!

  2. 弔電 送り方

    【弔電編】 秘書さんのための!電報対応で工夫したいこと

  3. 作業時間の計測ツール「タイムクラウド」で、秘書の業務効率化&評価アップ!

  4. 秘書の心配りが試される!?雨の日のマナーと来客応対を徹底解説!

  5. 在宅勤務秘書の私が伝授!家でも仕事に集中できる方法は!?

  6. ご高齢の上司にお仕えするなら!秘書として意識したい6つのポイント

  7. 御礼状作成で頭を悩ます秘書さん必見!ChatGPT活用でも心配りは抜かりなく!

  8. 業務の定番フレーズをワンランク上に!秘書の格上げフレーズ10選

Comment

  • Trackback are closed

  • Comments (0)

  1. No comments yet.

キーワードで検索

インスタライブ
秘書メルマガ
LINE
お問い合わせ
PAGE TOP