秘書なら机も美しく!誰でも簡単にできるデスク整理術!

秘書のみなさん、こんにちは! まりこです。

いつも作業をする場所が煩雑だと作業効率も落ちますよね。
そろそろ片づけたいな……なんて思っている方にぜひオススメしたいのが「モノの定位置を決める」こと!

そこで今回は、デスクを整理整頓するためのポイントをお伝えします。

モノの定位置を決めて、秘書らしいデスクに美しく改善!


デスク整理で一番おすすめなのが、「モノの定位置を決めること」です。

デスクで散らかりがちな文房具。
忙しい時に限って「あれどこに置いたっけ……?」と探すはめになりますよね。
そんな時、ふとデスクを見ると慌ただしさを表したかのような惨状に……。

そんな時でも、「モノの定位置」が決まっていると、ささっと綺麗に整理整頓できますよ!

片付けが苦手な方にこそオススメの方法です

続きを読むには会員ログインしてください。


まりこ

院長秘書など経験。
現在は講師の仕事を中心にエディター/ライターなどマルチポテンシャライトとして複数の仕事をしています。
取得資格は秘書検定1級をはじめ20以上。日々、何かしら勉強しています!

記事一覧

こちらの記事もオススメ!

  1. 秘書なら漏れなく、遅れなく!私のタスク管理術とオススメ手帳

  2. 秘書が「みなし公務員」との会食時に気をつけたい4つのポイント

  3. 【決定版】秘書が必須の持ち物11選

  4. 秘書のスケジュール管理を効率化!パソコン&カレンダーのアイデア5つ

  5. 突然の訃報、秘書としてどう対応するべき?社葬は事前準備が命!

  6. 秘書の強~い味方!会員制レストラン潜入ルポ≪前編≫

  7. 秘書なら完璧に!?エレベーターでの上品なお作法を徹底解説!

  8. 言いにくいことを感じよく伝える!秘書の格上げフレーズ10選

PAGE TOP