秘書のみなさん、こんにちは!
だんだんと気温が高くなり夏を感じるような季節になってくると、みなさんは何を思い浮かべますか。
私が役員秘書だったころ、夏を感じて思い浮かべるものは、夏休みでも海でもバーベキューでもなく、悲しいかなお中元でした(笑)。あー、そろそろお中元の時期だわ、気が重い…とウジウジしたものです。
お中元の時期は地域によっても若干異なりますが、私が勤めていた関東では、6月はお中元をお贈りする準備に追われ、7月に入ると逆にお中元がどんどん届き、毎日のように御礼状の対応をしていた覚えがあります。
今回は、お中元を頂いたら必ずお出しする御礼状のマナーについて、考えてみましょう!
目次
そもそも、なぜ御礼状が必要?
そもそも、なぜお中元をいただいた際には御礼状を出すことが必要なのでしょうか。