関西の秘書が選ぶプレミアムな手土産5選!

秘書のみなさんこんにちは!まりこです。

秘書の皆さんは、手土産を選んだり、いただいたりする機会が多いことと思います。
しかし「東京に比べて関西の手土産情報(プレミアム感のある)って、あんまりないかも……?」ということに気づきました。

そこで今回は、会長や社長レベルの方々が好まれる、プレミアム感満載の関西の手土産を特別に教えちゃいます!

 詳しくはこちら »

粟玄(あわげん)

 

この投稿をInstagramで見る

 

ナナ(Nana)(@nananana1006)がシェアした投稿

金箔を散りばめた上品な包みの中に入っているのは“おこし”。
コクのあるコーヒーと香ばしいアーモンドのコンビネーションはくせになってしまいます。

G20のサミットでもふるまわれたこともあり、会長・社長クラス御用達で、ネットでもすぐに完売になってしまうほど。

添加物・香料は使われておらず、厳選した素材のみを使用するというこだわりぶり。
会長・社長クラスのご家族は、添加物を気にされる健康意識が高い方も多いので、上質な手土産をお渡ししたい方には特におすすめします。

■所在地:大阪府大阪市住吉区上住吉1-2-3
■交通手段:南海高野線 住吉東駅から381m

粟玄の詳細はこちら

御菓子司 河藤

 

この投稿をInstagramで見る

 

ふう🌿(@anne__111_)がシェアした投稿

お店でしか購入出来ない、プレミア感満載の“割氷”。
クリスタルのように輝いていてとっても美しいお菓子です。

寒天とお砂糖で一つ一つ丁寧に作られたお菓子は、VIPのおもてなしに最適。
企業の社長様への手土産として購入したことがありますが、ここぞという方に是非おすすめしたい一品です。

江戸時代から続く河藤は創業100年以上の歴史をもつ老舗で、お店の外観にも趣があります。
東梅田から電車で20分ほどなので、もしお時間があれば是非お立ち寄りください。

■所在地:大阪府大阪市天王寺区四天王寺 1-9-21
■交通手段:Osaka Metro谷町線「四天王寺前夕陽丘」4番出口 徒歩 2 分

御菓子司 河藤の詳細はこちら

HIBIKA 阪急梅田店

 

この投稿をInstagramで見る

 

emi(@emi5perhonen)がシェアした投稿


季節によって内容がかわる、阪急梅田店限定クッキーの“ふきよせ”。
夏のふきよせにはひまわりをあしらったクッキーに、ビビッドカラーの金平糖やの淡いブルーのラムネが綺麗に並べられており、まるでお菓子の宝石箱のよう。

大缶と小缶の2サイズ展開。東京の日本橋にもお店がありますが、日本橋ではまた別のふきよせが限定販売されているそう。
夏のふきよせは阪急梅田店限定なんです。
HIBIKAのケーキも宝石のような美しさなので、きっとショーケースをのぞき込んでしまいますよ。

クッキーは手土産に、ご自身にはHIBIKAのケーキをご褒美にしたくなっちゃうかも?
梅田阪急百貨店の中にお店があるので、アクセスのしやすさも抜群です。

■所在地:大阪府大阪市北区角田町8番7号 阪急うめだ本店 地下1F
■交通手段:JR「大阪」駅から徒歩約4分

ふきよせの詳細はこちら

パティシエ エスコヤマ

 

この投稿をInstagramで見る

 

ayako_sai(@ayasa_d)がシェアした投稿

兵庫県にある超有名洋菓子店。中でもコヤマロールがおすすめです。
賞味期限が短いのでお渡しする方が限られるかもしれませんが、関西で一番おいしいと言われているロールケーキなので、機会がありましたら是非セレクトしてください。

インターネットでも購入できるので、手軽にお試しいただけます。
本店にはケーキだけでなくパンやアイスクリーム、チョコレート、カフェなど様々なコンセプトの姉妹店が併設されていて、どのお店も多くの方で賑わっています。

■所在地:兵庫県三田市ゆりのき台5丁目32-1
■交通手段:大阪市内より 車で約50分

コヤマロールの詳細はこちら

ル・パン神戸北野 本店

 

この投稿をInstagramで見る

 

ル・パン神戸北野(@lepankobekitano)がシェアした投稿

どなたにお渡ししても美味しいと評判なのが、ル・パンのクッキー“バニーユ”と“ココレザン”。
大人から子供まで万人受け間違いなしです。

5つ星ホテル“ラ・スイート神戸”と同系列なので、ホテルでもル・パンのクッキーが購入可能です。
また、宿泊すると、お部屋にはル・パンのクッキーをサービスで置いてくださっているので、オーシャンビューテラスでゆったりバスローブに身を包みながら、紅茶とクッキーをいただく……なんて優雅に過ごしてみてはいかがでしょう。
もちろん、手土産のクッキーを購入するのをお忘れなく♪

■所在地:神戸市中央区山本通2-7-4
■交通手段:JR「三ノ宮駅」及び阪急・阪神・地下鉄「三宮駅」から230m

ル・パンの詳細はこちら

~おまけ~ バトンドール

 

この投稿をInstagramで見る

 

ワァ🔆waa(@waa.stagram)がシェアした投稿

もう少しカジュアルな手土産が良いかも……という方にはこちらがおすすめです。

“バトンドール”は、ポッキーでおなみじのグリコが運営しているお店です。
ティータイムにお出ししてもふさしわいような、格上ポッキーとして有名です。

まだ東京には店舗がないようなので、レア感がありますよ。
通常のポッキーも美味しいですが、それとはまた違った濃厚な味を楽しめます。

■所在地:大阪府大阪市北区角田町8番7号 阪急うめだ本店 地下1F
■交通手段:JR「大阪」駅から徒歩約4分

バトンドールの詳細はこちら

秘書が選んで恥ずかしくないものばかりです!

関西の手土産特集はいかがでしたでしょうか。
店舗でしか購入出来ない、超プレミアムなお手土産を紹介しましたが、今回紹介した手土産は、どれも有名企業の重役にお渡しした一流のものばかり。
思わず自分もほしくなってしまうものばかりで、私も何度か自分用に購入したこともあります。

それほど高くないものも多いので、調査目的という名の自分へのご褒美に(笑)、お菓子を購入してみてはいかがでしょうか。

それでは秘書の皆さん、本日もお疲れ様でした♪

まりこ

院長秘書など経験。
現在は講師の仕事を中心にエディター/ライターなどマルチポテンシャライトとして複数の仕事をしています。
取得資格は秘書検定1級をはじめ20以上。日々、何かしら勉強しています!

記事一覧

Related post

  1. 秘書の手帳の中身とは?スケジュール管理のミスを防ぐ手帳活用方法

  2. 先輩秘書さんにオススメ!問題解決と信頼につながる秘書の格上げフレーズ10選

  3. 秘書ならではの気遣いの一言!秘書の格上げフレーズ10選

  4. 秘書なら気をつけたい!ちょっとした言葉遣いの落とし穴!

  5. 秘書業務の新常識!?YouTubeを活用して情報収集をスピードアップ!

  6. これで完璧!上司の車の手配は秘書にお任せ!

  7. 秘書を悩ます社内の質問対応を「NotebookLM」で一気に解決!

  8. 秘書なら1度で完璧に!?お客様の顔と名前を記憶するヒントをご紹介!

Comment

  1. No comments yet.

  1. No trackbacks yet.

キーワードで検索

EPカレッジ
秘書サロン
インスタライブ
ダウンロードコンテンツ
秘書メルマガ
LINE
お問い合わせ
PAGE TOP