秘書のみなさん、こんにちは!Hiyokoです。
今回はみなし公務員との会食をテーマにお話ししたいと思います。
みなさんは「みなし公務員」という言葉を聞いたことはありますか?
私自身も秘書になってから初めて聞いた言葉でした。
私が初めて「みなし公務員」の方々との会食を調整した際には、独特なルールがあって困惑しました。
先輩や上司に教えてもらいながら無事セッティングできましたが、とても苦労した記憶があります。
数は少ない事象かもしれませんが、通常の民間企業相手とは異なる配慮が必要なので、今回はそのポイントについてお伝えします。
ぜひ参考にしてみてください!
目次
秘書なら知っておきたい!「みなし公務員」とは?
「みなし公務員」聞いたことない方も多いかと思います。
公務員とはつきますが国・自治体の職員ではなく、企業に勤めている職員となります。
では、なぜ「みなし」公務員なのかというと、一般的な企業よりも、「公益性」や「公共性」が強い業務に携わっているからです。