秘書も知っておきたい!今さら聞けないプレスリリースの極意!

秘書のみなさん、こんにちは!
自社のサービスを世間に報せるためのツールはSNS、広告など様々ありますが、企業の公式なお知らせとして欠かせないのがプレスリリースです。

広報担当はメディアに取り上げてもらい「広く」「報せる」という大きな使命があるため、会社の中で発表するべき事柄が発生した際にプレスリリースを出します。
このプレスリリースを見て各メディアが記事にすべきか決めるため、出来栄えの如何によって取材申し込み数に変動が出るほど重要な作業なのです!

現在秘書として勤務している私amamですが、今までのキャリアの中では広報として勤務していた時間の方が長いのです。
そして、秘書として仕事をする中でも、このプレスリリース作成に至るプロセスを知っておくとなかなか役立つことが多いな、と気がつきました。
そんな思いから、今回はプレスリリースについて少しご紹介してみたいと思います!

そもそも「プレスリリース」ってなに?

広報経験がない方でも名前は聞いたことがあるかもしれませんが、そもそも「プレスリリース」とはどういうのものなのかというと、文字通りプレス(Press=出版社・新聞社等)に向けたリリース(発表)という意味です。
簡単に言うと「メディアに向けてのお知らせ」という感じですね。

続きを読むには会員ログインしてください。


amam

イベント運営会社にて前例のないまま突然社長秘書に任命され、試行錯誤した2年間。そんな時期を経て、現在はオンライン秘書としてフルタイムで在宅勤務中。最近のマイブームは脱出ゲームと手作りのお香。

記事一覧

こちらの記事もオススメ!

  1. 秘書が外資系企業に勤めて分かったこと!日系企業とのギャップや魅力をご紹介

  2. ケース別実例つき!秘書から上司へのオススメギフト

  3. 秘書さんのための!ゴルフ接待&コンペ対応マニュアル

  4. 【アプリ編】秘書さんは知らなきゃ損!Zoom攻略シリーズ 〜優秀アプリを厳選〜

  5. 秘書にとっても大事な「株主総会」って一体なに!?

  6. 外国人上司の秘書になるってどんな感じ?コツをつかんで良い関係を築きましょう!

  7. オンライン秘書ってどんな仕事をしてるの?リアル秘書との違いもご紹介します!

  8. 秘書を悩ます会食手配。Vol.2 ~私のお店選び失敗談~

PAGE TOP