みなさん、こんにちは!
毎日の広範囲にわたる秘書の仕事の中で時々「これって秘書の業務範囲超えてない?」って訴えたくなる時ありませんか?
私もそんな経験が山ほどあります。そんな中にも、自分のキャリアチェンジにつながるキッカケが潜んでいるかもしれません。
今回は私が秘書からキャリアチェンジをした際の体験談をお話しします!
目次
それって、秘書の仕事でしたっけ…?
私が秘書として依頼を受ける案件の中に、
『契約書の「誤字脱字」「てにをは」をチェックして』→法務のお仕事では!?
『社員の悩みや意見を聞いてレポートにして』→人事のお仕事では!?
『オフィスのリース機器をリストアップして価格の見直しをして』→総務のお仕事では?
など、考えると秘書の業務ではないし、自分の能力を超えていると感じる件を依頼されることがありました。
でも、私はどの案件に関しても積極的に取り組むようにしていました。取り組む時間を自分への投資の時間としてとらえ、成し遂げた案件は自分の能力(資産)となる、と考えたわけです。
秘書から広報にキャリアチェンジした私の体験談
私は一度、「広報」にキャリアチェンジをした経験があります。秘書時代、上司からの依頼で新ビジネスの記者発表の段取りをしたり、新しい研究所の開所記念をメディアに取材していただくプロジェクトに関わったり、時には社内のイントラネットで社長のメッセージを掲載するための撮影や動画の編集なども担当したことがありました。どの案件も失敗が許されないため、細心の注意を払って取り組みました。
大変なボリュームの作業ばかりでしたが、その結果として、新聞の記事になったり、社内イントラで良い反響があったりと、達成感でいっぱいになったのを覚えています。
そして、いつの間にか私の中で「広報」だけに取り組んでみたい、という気持ちがわいてきました。
その気持ちを人事考課の面談などで、上司に相談をするようになりました。
残念ながら、その時働いていた会社ではキャリアチェンジの機会は得ることができませんでしたが、チャンスは突然訪れたのです。
思えば叶う?突然のチャンス到来!
当時上司だったIさんがヘッドハンティングされ、日本初参入のある事業に取り組むために社長として転職されました。しばらくしてIさんから「広報が必要なんだけど、やってみるか?」とお誘いを頂きました。
とても荷が重く感じられたこと、秘書の仕事から離れる勇気が出なかったことから即答することができませんでした。
そこで、3日間の猶予を頂き、良く考えて答えを出すことにしました。
しかし、実際には3日間も必要はなく、驚くほどすんなりとキャリアチェンジを決断していました。
理由は、「広報」である自分の姿がはっきりと想像できたこと。今までの経験と照らし合わせて、何をするべきか、何を求められているかなど、アイデアが湧き出てくるのを感じたこと。なにより私の業績を良く分かってくださっている元上司からのお誘いだったからです。
そこから私の「広報」としてのキャリアが始まりました。
元秘書が未経験広報として日々奮闘!
転職後、任せていただいた事業は外資系企業での“火災警報器”の日本導入でした。
もともと秘書の経験しかなかった私のやり方は、一般的な広報としての戦略からは、かけ離れていたと思います。逆に秘書だったからこそできたのではないかということもあったように思います。
まず頭に浮かぶのは、「先方が上司だったら」という思いです。
秘書の頃は、「こうしたら上司に喜んでいただけるだろうな」とか「無駄になってもこれは準備しておこう」など上司の為に思い浮かぶ色々なアイデアをドンドンこなしていました。「だれかのために何かをする」という基本は変わらず、その相手が「上司」から「誰か」に変わるだけなのです。「広報」としてもその手法で取り組んでみたところ、成功した一例をご紹介します。
元秘書だったからこそできた!
キーワードは「クライアントのしてほしいことを感じとり、全力サポート」です。
広報ならば自社の製品の宣伝に集中し、自社製品だけを多く取り上げていただけるように戦略を練ることが役割の一つですが、広報としての経験のない私は、製品を使ってくださるクライアントさんとのコミュニケーションを重ね、相手を知ことから始めました。クライアントさんのお役に立てること、喜んでいただけることを探してみたのです。
そこで、ある小規模のクライアントさんと出会い、じっくりとお話を聞いてみると、住宅展示場などのモデルルームに多くのお客様にご来場いただくことを望んでいらっしゃることがわかりました。
私にとっても自社製品を同社のモデルルームに設置していただくことは、大切なニーズでもありましたので、製品をモデルルームに設置して頂くことで同時に宣伝ができるのではないかと考えました。
ある日、自社製品のプレスリリースをきっかけに私が自らラジオ出演をすることとなり、自社製品の宣伝と共に直接手に取ってご覧いただける場所としてクライアントさんのモデルルームがある展示場をご紹介しました。
そして次の週末、そのモデルルームで待っていたところ、大変多くのお客様にご来場いただき、自社製品を手に取っていただきながら、クライアントさんから住宅の説明を受けるお客様の姿を目にすることが出来ました。
ラジオでの宣伝が少しでも役に立ったのかなと、うれしい気持ちになりました。そしてその後、クライアントさんの建てる住宅には自社製品が設置されるようになったんです。広報として商品を宣伝すると同時に、営業にも一役買えた経験でした。
残念ながら、その製品は1年後、日本から撤退することが決まり、私は元の会社へ秘書として戻ることになりましたが、クライアントさんのニーズを叶えるために様々な角度から考えることは、秘書時代に上司の行動を先読みし、準備をしたこととよく似ていると感じました。
どんなキャリアに就いても役立つ秘書スキルとは?
秘書で培ったきめ細やかな気配りや先を読む力は、どのキャリアについたとしても相手に心地よく感じていただけるように思います。
秘書に戻ってからは、「もし営業だったら」とか「もし社長になったら、こんな風にしてほしいだろうな」などと考えながら働くようになり、以前より広い目線で物事を捉えられるようになったような気がしています。
そしてまたいつ訪れるかもしれないキャリアチェンジに備えてアンテナを張っています!
いかがでしたか?
秘書という職業は色々な可能性を秘めた、自分にとっても、会社にとっても重要なポジションだと思います。
「秘書」という枠にとらわれず、小さな事柄からも学ぶ気持ちを忘れずに、飛び込んでくる案件に丁寧に取り組んで自分の力にしていきましょう。キャリアチェンジを考えているなら、きっと今目の前にあるその仕事だって役に立つはずです。
秘書の皆さん、今日もお疲れ様です!
外資系・日系、大手企業から個人事業まで、幅広く社長秘書の経験あり。どんな困難でも楽しむ事が得意です。
趣味はローラースケート・ゴルフ・ツーリング。
No comments yet.