ミスから学ぶ秘書業務!~今だから話せる私の失敗談~

秘書のみなさん、こんにちは!
仕事はいつも完璧に!と思っても、稀に失敗をしてしまうことってありますよね。私は気持ちだけは完璧主義者なので、ミスをするとものすごく落ち込みます。
なぐさめにもならないかもしれませんが、私もこんな失敗をしたことがあるけれど、こんな工夫をしたら効果があったよ、というストーリーをご紹介しようと思います。

もしも今ちょうど落ち込んでいる方がいたら、自分だけじゃないんだ、と少しだけでもリラックスしていただけるとうれしいです!

メールを送ってから誤字脱字に気がつくミス!

まずはよくあることから。
送信してから、「あ!」っとなることありませんか?
誰かが「人の校正能力は送信ボタンを押した瞬間に最大となる」と言っていて、うなずきが止まらなかったわけですが、私はこの心理を利用してこんな工夫をしていました。

続きを読むには会員ログインしてください。


Yukie

IT系企業での勤務は合計16年。大手企業でアシスタントから取締役秘書まで一通り経験しました。今は双子の育児中!

記事一覧

こちらの記事もオススメ!

  1. 秘書さんにも試して欲しい!リモートワークを快適にする5つのアイデア

  2. 秘書ならスマートに対処したい!弔事の際の「香典袋・のし袋」のまとめ

  3. 最短ラリーで完結!秘書から忙しい上司へのメール術

  4. 秘書なら完璧に!?エレベーターでの上品なお作法を徹底解説!

  5. 秘書なら知っておきたい!丸ごとお歳暮大辞典!

  6. 秘書のテレワークのお悩み解決法と、秘書だからこそ今できること

  7. 秘書を悩ます新しい生活様式!お客様へのお茶出しはどうする?

  8. 秘書を悩ます会食手配。ミスなく調整するポイントをご紹介!

PAGE TOP