みなさん、こんにちは!mimiです。
接待のお店選びって、秘書にとってはなかなか気を遣うものですよね「ここに任せておけば安心!っていうお店があればいいのに!」と思ったことはありませんか?
実はそんな頼もしいお店があるんです。私が以前働いていた、某グループ企業では、専用の会食用の施設を所有しており、接待は基本的にそこで行うことになっていました。
秘書である私達は、実際には足を踏みいれる機会のない場所でしたが、ある時幸運なことに、そのレストランからご招待していただけることになりました。いつも電話などで予約のやり取りはしているものの、実際にどんなところなのか体感してもらいたい、というお店側のご厚意により、勉強会ということで秘書である私達をお招きいただいたのです。
一般のお客様が利用することのできないこの会員制のレストランで、役員たちがどんな風に会食をしているのか、よく他社の秘書さんたちからも聞かれることが多いので、今回は前編、後編の2回に分けてレポートします!会食アレンジの際のヒントにしていただければと思います。
目次
秘書目線で、いざ!会場へ潜入
今回のメンバーは、役職柄毎週のようにこのお店を利用しているという営業部の部長を筆頭に、総務課長と私達秘書や事務アシスタントの女性、総勢10名です。