秘書のみなさんにお願いがあります!

 

※アンケートのご回答は締め切りとなりました。
おかげさまで、たくさんの秘書のみなさまにご回答をいただくことができました。
ご協力ありがとうございました!

秘書のみなさん、こんにちは!
Hisholio編集長の笹木ナオミです。

Hisholioは2019年の誕生から一貫して、秘書さんに寄り添ったサービスや情報の提供に努めてきました。

秘書さんたちにお会いしていく中で、みなさんの不安や悩みやモヤモヤに、似たような傾向があるな……と気づいたんです。
そして、それはまさに私が秘書時代に感じていたものでもありました。

私はきっかけをいただいたことで秘書という仕事を卒業して、現在はお花屋さんを経営しています。
でも、私の目の前にいる秘書さんたちが当時の自分と同じようなことで気を揉んでいるのを目の当たりにして、気づかないフリをして通り過ぎることができなかったんです。

まずは秘書さんたちに情報を提供して少しでも業務をラクにしてもらいたい!と思ったのがHisholioを作ったきっかけでした。

今ではHisholioがご提供し、秘書さん同士の交流の場なども増えてきています。
もっともっと、秘書さんたちが笑顔で自信を持って働ける世界を創っていきたいと思っています。

「秘書の仕事に正解はないから」ね。

そんなことを考えてHisholioの運営をしていますが、個別に秘書さんとお話ししたり、Hisholioの感想をいただいたりしても「秘書さんたちの全体像」というのがつかめてないな、と気づきました。

日本全国(いやいや海外でがんばっている秘書さんたちまでも)の本音、思っていること、願望などをできればしっかりと吸い上げて「秘書の現実」を把握したいと思っています。

そして、それを元にみなさんが求める情報やサービスの提供に繋げたり、世の中に対して「本当の秘書の姿」を打ち出していければと思っています。

それにより、秘書への偏見がなくなったり(愛人って言われたりするよね?笑)、お給料が上がったり、社内での立ち位置が変化したり……。

そんなことに繋がればと考えています。

もちろん、一朝一夕にはできないと思います。
でも少しずつ、みんなで力を合わせて一歩ずつ進んでいけば、成し遂げられると信じています。

有名なアフリカのことわざにもあるように、
「早く行きたければ一人で行け、遠くへ行きたければみんなで行け」

私は秘書さんみんなで一緒に今よりも遠くへたどり着きたいと思っています。

そのために、今回のアンケートに1人でも多くの方にご協力をお願いしたいです。
「私1人ぐらいやらなくても集まるでしょ」よりも
「私1人の協力が大きな力になるんだ!」と思ってくださるとうれしいです。

恐らく5-6分ほどで完了できるかと思います。

一緒に秘書の明るい未来を創っていきましょう!

編集長

IT企業での秘書経験を元に2019年にHisholioを立ち上げました。
秘書さんが元気になれる情報や秘書業務に役立つ情報を発信していきます。
Hisholioを通して、秘書のみなさんの能力や成果が最大限発揮され、もっともっと活躍してもらえる世界を創っていきたいです。

記事一覧

Related post

  1. 秘書業務に役立つ動画も!Hisholio公式LINEリニューアルのお知らせ!

  2. 【Hisholio】1年の軌跡、改めて編集長としての想い

  3. 第1回秘書アンケート結果発表

  4. 【お知らせ】秘書さんのためのInstagramをはじめました!

  5. 【お知らせ】ライターsollaさんによるお話し会を開催します!

  6. 【お知らせ】ダウンロードコンテンツを3点追加しました

  7. ≪イベント≫株式会社商船三井 秘書チームリーダーに直撃インタビュー! ~役員秘書40名の心をふるわせ…

  8. 【Hisholio】1周年記念企画!人気記事ランキング

Comment

  • Trackback are closed

  • Comments (0)

  1. No comments yet.

キーワードで検索

インスタライブ
秘書メルマガ
LINE
お問い合わせ
PAGE TOP