いただきモノの御礼状もラクラク!秘書の感想フレーズ集【48選】

秘書のみなさん、こんにちは! Emilyです。
そろそろお歳暮の時期ですね。毎日のように届く上司へのお歳暮を前に「御礼状のパターンもネタ切れ!」と毎年頭を抱えている秘書さんも多いのではないでしょうか。

かく言う私もそのひとりです。いつもこんな悩みを抱えています。

  • 毎回同じような定型文で味気ない
  • 文章にこだわりたいけど時間がない
  • パターンのある前文や末文はすぐ書けるけど、主文が苦手

そこで今回は、私自身が「あったらいいな」と思っていた「いただきモノの感想フレーズ集」をつくってみました。
御礼状がラクラク、スピーディーに書けるように品物別にまとめています。

同じように御礼状でお悩みの秘書さんがいらしたら、ぜひご活用くださいね。
もちろん、電話や対面のお礼でも使えますよ!

旬のフルーツや野菜の感想フレーズ!

旬がはっきりとしているフルーツや野菜は、季節の贈り物の定番ですよね。以下のような、食材そのものの美味しさを表現する一文を添えたいものです。

続きを読むには会員ログインしてください。


Emily

企業の秘書室に所属し、社長秘書や会長秘書などを経験。企業秘書ならではの働き方やライフスタイルのこと、自分なりの考え方など、幅広いテーマで記事を書いていきたいと思っています!

記事一覧

こちらの記事もオススメ!

  1. 秘書にとっての見せ場到来!来客へのお茶出し「基本のマナー」

  2. 秘書を悩ます!?面倒な名刺管理。私はこうしていました!

  3. リモートワークで働く秘書の工夫とマインドチェンジ方法をご紹介!

  4. 秘書必見!新しい上司を担当することになったら、まずコレ!

  5. 上司が海外出張!秘書が知っておくべき「電子渡航認証システム」の注意点!

  6. 秘書を悩ます会食手配。ミスなく調整するポイントをご紹介!

  7. 海外からお客様が!秘書が対応するべき「ビザ」の手配とは!?

  8. スケジュール管理はもう失敗しない!秘書が試したいミス予防策をご紹介!

PAGE TOP